教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

小学校教員と就職どちらを選ぶべきか。

小学校教員と就職どちらを選ぶべきか。私は今年大学に進学するのですが、教員志望の人は、それを申し出る感じで、私はまだどうするべきか決まってません。 教員にもなれるように授業を受けたり実習をしたりして、就活の時期に、教員採用試験と就職をどちらもすることはできますか? 例えば教員採用試験には落ちたけど就活で一般企業の内定をもらうとか、? まとまらなくてすみません。

続きを読む

246閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    教員採用試験と民間就活とは、両立しません。 と言うのは、大学4年の5月に、教育実習が一カ月入ってくるからです。 この5月というのは、民間就活の最盛期、最終段階です。 この5月を教育実習に取られると、民間就活は完全にアウトです。 6月1日に内定を取ることは、不可能となります。 この時期を逃すと、民間就活は、もうロクな企業が残されていません。 また、教員採用試験は、4年の夏の7月8月です。 もしも、民間企業から内定をもらっていたら、二股をかけることになります。 運よく教員採用試験に合格しても、民間企業の内定辞退という、嫌な作業をしなければなりません。 結論から申し上げますと、大学3年生の就活開始時には、腹を決めなければならない、と言うことです。 私は、小学校教員への道を歩むことを、お薦めします。 なぜかと言うと、貴方がその大学を選んだ初志が、小学校免許取得を視野に入れていたはずだからです。 学校の先生には、さまざまなブラックな要素があるのは、事実です。 しかし、遣り甲斐のある仕事であることも、厳然たる事実です。 そして、女子なら、最高の仕事とも言われています。 貴方が男なら、この話は、無関係ですが・・・ ①男女の差別が、一切ない。 女管理職も、多い、 ②産休・育休など、福利厚生が、充実している。 ③民間のように、寿退社が強要されない。 です。 給料は、(巨大企業ほどではあありませんが)大企業並みです。 また、退職後の年金も、民間企業の一割増しです。 (共済年金は、厚生年金の統合されました。しかし、3階職域部分ぼ公務員優遇策は、生き残りました。すでに、国会で可決成立済みです。) つまり、老後も安泰です。 さて、先生職を捨てたら、貴方は、一生後悔することになるでしょう。 人生とは、そんな岐路の連続です。 成功を、祈ります。

  • 小学校教員です。 かなりブラックな職種です。迷うならやめた方がいいです。どうしてもなりたかった!という、辞められない気持ちがあるくらいでないと続けられません。 教育実習では必ず『教員志望ですか?』って聞かれます。校長になんて答えますか? でも、公務員ですので、教員というのはめったやたらに辞めさせられることはありません。学級崩壊してもいじめが起きても、責任問題にはなりません。これが民間企業だったらあり得ないですよね。 ぬるい公務員。されどブラックな教員。 よく進路を練られてみてはいかがでしょう。どのような選択をされても、無駄なことはひとつもありませんよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

小学校教員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

教員採用(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる