教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

全くの未経験から調剤薬局事務を始めて5ヶ月目の新人事務です。 小児科の門前薬局なので、子ども医療費助成を使…

全くの未経験から調剤薬局事務を始めて5ヶ月目の新人事務です。 小児科の門前薬局なので、子ども医療費助成を使う患者さんがほとんどです。 先日、「今まで受給証を持っていることを知らなかったんだけど持っていたから、過去の分を遡って処理してほしい。」と来た患者さんがいました。 5か月前から10回以上お薬を出しています。 現物給付ではなく償還払いの患者さんなので、返金はせずに受給証の番号だけ写させてもらいました。 今月分はまだレセプトが間に合うので受給証の番号をレセコンに登録したのですが、過去の分はすべて保険の分のみ送ってある状態です。 この場合、患者さんへの対応とレセプトの送り方はどのようにするのが正解なのでしょうか? 入社当初から薬局内に事務が私しか居らず、分からないことをすぐに教えてもらえないので、まだまだ分からないことだらけです>< どなたか分かる方教えてください!

続きを読む

1,613閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    以前、小児科の門前で働いていた者です。 今月分は番号を入力、返金してレセを請求。 残り4ヶ月分は患者さんご自身に市役所で手続きをしてもらう、手続きが済めば個人口座に振り込まれます。 忘れたとか、そんなのあった?みたいな患者さんが必ずいるかと思いますが、月末まででしたら返金が可能ですが、それ以降はご自身で手続きをしてもらう形になりますとお伝えしてました。 報酬支払決定通知書が届く以前なら取り下げ請求をしてレセを戻してもらうことも可能ですが必要書類を書いて郵送して戻るまでに日にちが掛かります。

    なるほど:1

  • 今月より、前の部分はこちらは何もしなくて良いです。 患者さん(保護者)へは、 《自分の住む市役所など(子供医療費受給者証の発行元)へ、領収書などを必要な物を確認してから、それらを持って、返金手続きをしてください。》 と、言うだけで終わりです。 参考まで、 申請に必要なもの 1)子ども医療費受給者証 2)健康保険証 (子どもの氏名が記載されているもの) 3)認め印 (スタンプ式は不可) 4)助成金の振込先口座(受給者証に記載された保護者名義の金融機関の通帳またはキャッシュカード) 5)領収証書(医療機関、処方箋薬局、補装具作製業者等)

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

調剤薬局事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる