教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転勤族の妻ですが、未経験からIT系の派遣で働くのは難しいでしょうか。 夫の転職(県内で定期的に転勤あり)に伴い結婚しま…

転勤族の妻ですが、未経験からIT系の派遣で働くのは難しいでしょうか。 夫の転職(県内で定期的に転勤あり)に伴い結婚しました。転勤族の妻でも職に困らないように、エクセルのマイクロオフィスエキスパートと建設業経理士1級を取得しました。 ところが実際に探してみると、事務の仕事にはそこまでの知識が求められるものはほとんどなく、派遣では時給1000~1200円のものしかありません。 派遣でゼネコンの経理事務で1年働き、以前の正社員の年収からマイナス100万円。スキルアップしたはずなのに収入が大幅に下がりモチベーションも下がっています。 正直事務をやっていても収入があがるとは思えない(転勤する地域によっては時給850円とかありえる)ので、IT系、CADオペなど高時給の派遣に目を向けることにしました。 最初は建設業つながりでCADの勉強をしようと考えていましたが、IT系の求人の方が多いこと、経験をつめばフリーランスで働くことが可能なこと(仕事がない地域に転勤になる可能性もあるので)、最終的にどの職についてもパソコンに詳しいことは大きな強みになることを考え、IT系の派遣で働きたいと考えるようになりました。 ただ、年齢が30歳で、プログラミング未経験・・・。ネットの記事には可能かのように書いてありますが、現実的に難しいでしょうか?

続きを読む

709閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    やる気次第です。 簡単に身につかない技術ほど、報酬は高くなります。 ただ、プログラミングには向き不向きがありますので、少しやってみて見極めて下さい

  • 転勤が多い場合は事務がおすすめです。 とくに経理がいいと思います。 時給もそんなに高くないですよ。 自分で勉強することも多いので 本代や講習会なんかも参加したりして。。。 CADは何年も腰を据えて働きたい人で お金に関係なくという人が向いてます。

    続きを読む
  • 簡単だと思いますよ。 ただ、ITも都心以外で働くのは馬鹿だと思います。 地方じゃ全然稼げないし。

  • 30代 プログラミング 未経験 派遣 で調べるとたくさん求人あります。 それで5年ぐらい経験積んだらフリーランスになったらどうでしょうか

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経理事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

CADオペ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる