教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在私は、

現在私は、日商簿記検定1級、全経簿記検定上級を取得しており、現在税理士科目の簿記論、財務諸表論を勉強中です。 就活をしていくなかで建設業界に興味がわいてきました。そこで建設業経理士1級というのは有利に働くでしょうか?

181閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    公共事業の入札に経営事項審査というのがあるのですけど、建設業経理士1級、2級の従業員数というのが関係あります。 なので、中規模の建設業の経理担当者はみんな受けさせられるのですけど、なかなか受かんないんですよね〜笑 持っていて、就職に有利かどうかはわからないですけど、入社してから苦労する人は多いので、多分いいんじゃないでしょうか。

  • 有利にはなると思いますが、建設業界といってもスーパーゼネコンのような会社から町の土木会社まで様々あります。 スーパーゼネコンやその子会社あたりを狙っての発言であれば、税理士科目を目指した方が賢明だと思います。町の土木会社みたいなところであれば、変に難関資格を持っていると嫌がることがあるので、建築業経理士のような資格の方が好まれるかもしれません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる