教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今日、バイトの面接があったのですがバスが遅れたのと、交通渋滞で面接の時間に遅れてしまいました。

今日、バイトの面接があったのですがバスが遅れたのと、交通渋滞で面接の時間に遅れてしまいました。バスの中で電話をしたら、ペースメーカーをつけている人などがいるのと、マナー違反かなと思い、面接先に遅れるということを連絡できませんでした。 バスを降りて連絡すると、次のバスが来るまで待たないといけません。(田舎なのでバスの数は少ないです) こういう場合、どうしたらよかったのでしょうか。知恵をお貸しください。

続きを読む

212閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    もちろんそうならないように、早めに出るのが基本では?これ以上の名案はないと思います。 結局、遅れたけど面接はできたのですか?その情報は欲しいです。それで謝ったんですよね? しかしそうなってしまった以上、ペースメーカーみたいなレアなケースはともかく車内で電話はダメだから、着いてからその場で電話すべきですね。 たとえ間近に着いていたとしても。 面接場所に着いて、面接官に遅れましたって言うよりいくぶんかはましです。けど厳しい面接官はなにを言ったって、時間厳守と考えているのであれば、言い訳にしかならないと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる