教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

陸上自衛隊、海上自衛隊、航空自衛隊の違いを教えて下さい。

陸上自衛隊、海上自衛隊、航空自衛隊の違いを教えて下さい。現在就活中なのですが、 面接で「なぜ海上自衛隊なのですか?」 と聞かれることがあるとのことで、 その3つの違いを調べているのですが、陸、海、空を防衛する違いしかわからないままです。 それ以外にわかる方がいましたら、教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

603閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    陸上自衛隊 ①国内への直接侵略での武力攻撃事態における対処 ②国内に侵入したゲリラ・コマンドー等による破壊工作への対処(通称:ゲリコマ対処) ③機甲科部隊や対戦車ヘリコプター部隊による敵機械化部隊・敵機甲部隊への対処 ④空自・海自との連係による地対艦ミサイル部隊の展開任務 ⑤災害派遣での被災地への救援・復興支援 ⑥有事の際の邦人輸送に関する輸送業務 ⑦航空基地やレーダーサイト基地等の防衛支援任務 ⑧有事の際の高射特科による領土内に侵入した敵航空機へのホーク地対空ミサイルによる要撃任務 ⑨化学武器防護部隊によるNBC兵器(核・生物・化学)への対処 ⑩不発弾の処理業務 ⑪海外でのPKO活動や災害派遣に関する任務 ⑫災害派遣・治安出動・防衛出動等に関する事前偵察や情報収集活動 ⑬豪雪地域での除雪作業の任務 ⑭オリンピックやマラソン大会等の国内行事への支援業務 …などなど 海上自衛隊 ①我が国の生命線である天然ガスや原油・その他資源を輸送する民間船舶等のシー・レーン(海上輸送路)の防衛・領海侵犯への対処任務 ②海上・海中や領空からの武力攻撃や陸上戦力の上陸を防ぐ任務・哨戒機による対潜哨戒任務 ③領空・領海・領土内における弾道ミサイルの破壊措置としてのイージス艦による要撃・破壊任務 ④海上警備行動における航空機と艦船・SST等による不審船への対処 ⑤海外派遣での海賊対処に関する任務 ⑥PKO活動や有事での同盟国の艦船への補給艦による支援業務・機雷掃海 ⑦陸上自衛隊との連係による地上部隊等の輸送支援業務 ⑧航空自衛隊との連係による領空からの対艦攻撃に対する防衛 ⑨国内や海外での動乱や政変等の有事での邦人の輸送に関わる輸送業務 ⑩災害派遣や救難隊による救難活動に関わる業務 ⑪文部科学省が実施する南極観測隊の南極観測・調査や研究活動への協力業務 ⑫日本海・オホーツク海側上空での哨戒機による流氷観測・監視任務 …などなど 航空自衛隊 ①領空に侵入した国籍不明機への対領空侵犯措置としての戦闘機によるスクランブル発進の任務 ②弾道ミサイルの破壊措置としての高射部隊によるペトリオット PAC-3ミサイルの展開任務 ③国内や海外での災害・政変・有事等における邦人輸送に関する輸送支援業務 ④PKO活動や海外の災害地域等での輸送支援業務 ⑤災害派遣や防衛出動など有事の際の偵察飛行隊による偵察飛行任務 ⑥航空機による首相・国賓などのVIP輸送業務 ⑦陸自・海自との連係による支援戦闘機による対地・対艦要撃任務 ⑧EWAC(早期警戒機)による領空の警戒任務や AWACS(早期警戒管制機)による戦闘機への作戦支援業務 ⑨国内に配置された警戒管制レーダー網による領空を飛行する航空機の識別・国籍不明機に対する警戒・監視任務 ⑩救難隊による救助任務や急患輸送に関する輸送任務

    3人が参考になると回答しました

  • 陸上は地震や火山、行方不明者捜索等の災害派遣において、一番身近な位置で国民のために活動することができる。 海上は海賊対象や機雷除去、多国籍間合同演習等、日本の顔として海外の軍人達と一緒に何かをやる機会が多く、陸海空の中では最も前線に近いところ。 航空は本当に職域によってバラバラなことをやってるので一概にはいえないが、戦闘機やPAC3、傷病者の空輸任務等、比較的クローズアップされやすい。 厳密に言えばもっと色々あるのですが、簡単に言えばこんな違いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

海上自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる