解決済み
教育学部を卒業してない高校の先生ってどうしてその職を選ぶんでしょうか?たとえば理系の工学部出身でも高校の物理の先生やってる人がいますよね。企業とかに就職したりしないんですか?
64閲覧
その先生は、先生と言う職業が、好きだったのです。 それ以外の答えは、ありません。 理系大学は、民間就活が好調です。 ですから、初めから、教員免許取得の必然性が、全くないのです。 理系なら、週休2日制の優良企業からの、引く手あまたです。 ところが、大学4年の5月に、教育実習が入ってきます。 この時期は、民間就活最盛期です。 この時期を教育実習で潰すと、6月1日の就活解禁日の内定は、絶望です。 つまり、理系で先生をしている人は、民間就活を捨てていたと言うことです。 余程、先生を熱望していた人だと言うことです。 (ちなみに、中高教員採用試験で、最も低倍率なのは、理科です。 と言うのは、最初に書いた理由で、理科教員免許所持者が、少数だからです。 逆に、最も難関なのは、社会科です。 こちらは、法学部・経済学部・商学部・経営学部など、免許取得可能学部が膨大です。 おまけに、社会科は教員希望者も多く、勢い高倍率になります。)
< 質問に関する求人 >
理系(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る