教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

臨床心理士の資格を取るには大学院を卒業しないといけないと本などに書いてありますが、院に行かずに臨床心理士の資格はとれませ…

臨床心理士の資格を取るには大学院を卒業しないといけないと本などに書いてありますが、院に行かずに臨床心理士の資格はとれませんか? また、大学で心理学を学んで取れる資格って他に何かありますか?

補足

子ども相手にカウンセリングするような仕事がしたいんですが、(スクールカウンセラーに限らず)やっぱり心理学を勉強しても院に行かないと道は狭いですか…?経済的に院は厳しいんです…

1,143閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    臨床心理士を院に行かずに取ることはできません。臨床心理士ができてしばらくは学部卒でも実務経験が5年あれば受験資格が得られた時期もあったのですが、今は無理です。 学部卒では、認定心理士が取れます。大学のカリキュラムによってはカウンセリング実務士、健康心理士などの受験資格も得られます(たしか産業カウンセラーもそうかな)が、どの資格も仕事には直結しないのが現状です。 余談ですが、児童相談所などの公務員系の心理職は院を出てなくても受験できます(児童相談所は都道府県ないしは政令指定都市の心理職採用なので、児童相談所以外の部門になることもありますが)。ただし学部卒には超難関です。 補足の回答:心理学を学部で学んで、その上で子ども相手の仕事となると、児童指導員などは、院に出てなくてもなれますが、カウンセリングとなると難しいですね。前述のように、公務員系の心理職は必ずしも院を出ていなくても良いので、挑戦してみるのは良いと思いますが、院を出ているほうが、職業選択の幅も広がると思います。特に今は臨床心理士も増えてきて、院を出ていたり、臨床心理士を持っていたりしても、それだけでは(つまり実力がなければ)希望の職に就けない状況ですので・・・。 児童指導員:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%90%E7%AB%A5%E6%8C%87%E5%B0%8E%E5%93%A1 経済的にということですが、院では学生支援機構からの奨学金貸与額がかなり増額されます。そのお金と、学部時代にバイトで貯めたお金と、院在学中のバイトでなんとか行けなくはないです(私はそれで、院の学費と生活費をギリギリ賄えました)。 以上、ご参考になれば幸いです。

  • 臨床の資格を取るには、院を出るのは必須条件です。昔聞いた話では、医療が国家資格だから、釣り合うよう博を付けるために院卒必須にしたとかなんとか… 国家公務員試験で心理職につけば家庭裁判所の調査員や児童相談所勤務ができますが、福祉など3つの系統が合わさって募集されているのでかなり難関です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

臨床心理士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる