解決済み
大学で建築学部に通ってた方や建築士の方に質問です。今ぼくは高校3年で、建築士になりたくて建築学部の大学に入るのを目指して勉強していて、受験がある程度終わってきて大学もいくつか受かっている状況です。 ですが、僕は現在、致命的なほど物理ができません。 どれくらいできないかというと、センターの物理がその年の物理の平均点を取れるか取れないか程のレベルです。元々物理が苦手だったこともあるので、高2の頃から、ほぼ2年近く自分なりに真剣に向き合ってやっていたつもりですけど、この程度しかできません。 受験した大学もなるべく物理が必要ではないところばかりを受けてます。 そこで不安なのが、このような状態で大学に進学しても、大学の授業などについていけるのでしょうか? また、一級建築士などの資格をとれるようになるのでしょうか? よく周りから、建築系の仕事を目指すなら物理はマストって言われてたのですごい不安です。本当に建築系の仕事はしたいですが、どんなものでも、向き不向きはあると思います。なので物理できないと、仕事にした時に一生苦しむとかそういう事なら、僕も諦めて浪人して他に興味があることを頑張ろうと思ってますが、なるべく建築系の事を仕事にしたいです。 なので、正直なところを教えてくださると、とてもありがたいです。 長文になってしまい申し訳ありません。
168閲覧
センターの物理で平均点前後、そのくらいなら大丈夫でしょう。そもそもセンターで物理を選択する人って、理数系が得意な人ですよね。その中での平均点前後なら大丈夫です。そもそも算数が苦手な人は数学をなるべく取らないように、理科が苦手な人は理科系科目をとりません。よって自然と理系科目を避けて文系を選択します。 大学の建築の物理は構造力学、数学は微分積分です。高校で履修していないなら、ちょっと大変ですが、履修しているのですから自信を持って頑張ってください。
物理はですねぇ。。。。でませんね。 大丈夫です。 構造力学っていうところで力のモーメントがでますが、物理の知識なしで新しくやっても全然できます。自分は受験で物理使って社会人忘れましたが、その後一級建築士の勉強でほぼ0からでも大丈夫でした。 仕事っていうか、大学の授業すら物理メインになりえないので、100%大丈夫と断言できます。 >よく周りから、建築系の仕事を目指すなら物理はマストって言われてたのですごい不安です その周りは、設計事務所勤務で一級建築士取得者でしょうか?自分は設計事務所勤務で一級建築士取得してますが、必要ないと断言できます。あくまで受験の過程の勉強と思っておいてください。中学における日本史のような感じで高校で勉強しないように大学1.2年で物理はストップしたら力のモーメントのみしか将来でてこないです。
特に問題ないですよ。 試験で問われる計算問題なんて少ないです。 ほとんどが暗記問題ばかりですので。 高校程度の物理基礎が分かってれば問題ないです
建築をやりたくて進路を決めたのならそのまま行きましょう。物理はもちろん数学化学は大事です。理系科目なら多くはその概念があって理解できます。しかしあくまで基本的な事が分かっていればいいだけです。建築で習う構造力学やコンクリート構造などはまた別の学問です。物理は常識として分かっていれば十分です。平均点取れるなら大体は理解できてるはず。安心して進学しましょう。合格おめでとう!
< 質問に関する求人 >
建築士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る