教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニのバイトは大変ですか?

コンビニのバイトは大変ですか?髪色とかは厳しいですか? お金を貯めたいの早めに質問に答えてくれたらありがたいです!お願いします!

228閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    元コンビニ店員です。 最初にA店、同時期にヘルプでB店、ヘルプ擬きでC店、人間関係の問題で隣市のD店(転勤で移動されたB店の店長に手引きしてもらった)へ移籍、同市のヘルプにE店に行き、5店舗(経過6年)回りました。 これ以上詳しくは書けませんが、高校時代(現在25)ではセブンイレブンでもバイトしてました。 単純な視点で大変かどうかを言えば、立地と時間帯ですね。 隣がパチンコ屋だったり、ちかくに工場があったりすると、頻繁に買い物に来るお客様がいますので、多少忙しくなります。 あとは、最初は分からないものですが、人間関係によっては、合わない人もいるかと。 髪色は、最近こそ緩くなってきたものの、やはり良い目はされません。 店によってはダメなところもあれば、一切言わない店舗もあり、店によりけりです。 仕事自体は覚えることが多いですが、まるっと暗記して慣れてしまえば、ちょっと混んでも平気な程楽になります。 その「覚える」という山を越えてしまえばすぐスキップに入れます。 どの仕事も最初は覚えることから始まるので、大変だと思います。 特に接客業は、目の前の仕事だけではなく、お客様とも対応しなければいけません。 もしコンビニにて働くのでしたら、以上のことを踏まえてください。 応援してます!

    2人が参考になると回答しました

  • 店や店舗、店長によっても変わります。 仕事の大変さは、時間帯にもよると思います。 自分もコンビニ(夜勤)経験ありますが、仕事としては、楽でした。 逆に、暇すぎて疲れました 笑

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • そこまで大変だとは思いませんでした。 コンビニバイト3店舗目です。 入る時間帯にもよるかもしれませんが。 髪色はお店次第ですね。 面接に落とされたコンビニには金髪に近い色の店員居ましたし。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 自分はコンビニバイト大変だと感じました、、、 覚えることがものすごーーーーく多いし、 客層も広く、面倒なお客様も他のバイトに比べて多かった印象です。 まぁ仕事ですから大変な点はどの職でもありますし、とにかく始めてみなければ分かりませんね!

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる