教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

webデザイナーになった人は就職出来るまでにどんな進路や人生を歩んできたのでしょうか?また資格取得する為に行なった勉強(…

webデザイナーになった人は就職出来るまでにどんな進路や人生を歩んできたのでしょうか?また資格取得する為に行なった勉強(勉強法)を教えていただきたいです!現在20代後半、高卒、無職の立場ですが、何をしていいかわからず身動きがとれない状態です。回答お願いします! 転職、就活、資格取得、エージェント、人材、IT系、web系、システムエンジニア、SE、

続きを読む

523閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    そうですね。 年齢的には遅いと言う方もいるかと思いますが、まだまだ就職できるチャンスはあると思います。 アプリケーションは、Photoshop、Illustratorを勉強したら良いですね。 その他のスキル的には、HTMLとCSSと言う言語は必須です。あと、Dreamweaverも使えるといいですね。民間のスクールでセットになっているのでそういうのを受講することがオススメです。(夜間コース)とかなら尚いいですね。 なぜならお昼間にバイトなどの仕事ができるからです。 ただ、一つアドバイスは、そういう民間スクールでオンデマンド授業をやっているところは、オススメしません。できれば、少人数クラス制で、講師がライブで授業をしてくれるスクールが良いですね。 あと、コスト的にきびいなら、ハローワークがやっているような就職技能支援スクールにWeb系があるかもしれません。リサーチしてみてください。 最後に、スクールを受講してもそのまま就職できる保証はありません。なので、ある程度実務経験を積むまでが非常に苦労するでしょう。経験的におすすめは、身うちや知人で自営業などしているか会社を経営しているような人がいた場合は、そのWebサイトを無料で作るとかすでにあるなら無料でリニューアルするとか、または、バナーを作ってあげるとかして実務経験を積むことです。お金は頂かないほうが良いでしょうね。そんなレベルでは最初ないでしょうから。 ある程度実績ができたら、その作品をポートフォリオにして就活です。 バリバリのWeb制作会社にはいって仕事をするのは、正直おすすめしません。 それは、年齢的なこともあるし、業界自体がコモディティ化してきており、以前に比べて儲からなくなっています。テンプレートを使うと小工数で作成できることもあり制作単価も下がっています。 激務の割に儲からない、新しい技術がどんどん出てくるので、スキルの棚卸しは定期的に行わないとすぐに時代遅れになります。 なので、Web制作会社に入るよりも、それ以外の企業にインハウスWebデザイナーとして入社するのも良いと思います。なぜなら社内にWebに強い人材がいることが、企業にとって非常にメリットがあります。 自社のWebサイトは自社で運営したいと思っており、その需要は高いと思います。なにより、作って納品するのが仕事の制作会社と違い、そのサイトを実際に運営できるチャンスがあるからです。 これからは、作ったサイトをいかに運用活用してビジネスを加速させるかが需要です。そのため、制作と運用を両方経験できる可能性がインハウスデザイナーにはありそうです。 ながくなりました。もっと書きたいけれども、この辺にしておきますね。 がんばってください。

    1人が参考になると回答しました

  • WEBデザイナーは、その名の通り、WEBのデザインをするのが仕事となります。 HPなどを見て、より良いデザインが思いつくのなら、技術を身に着けるだけで進んでいけるでしょうし、そもそもデザインセンスが足りないのなら、そこを補わない限り、難しいでしょう。 まず、デザインが出来るか、否か、ですね。 出来ないなら、レイアウトや色、デザインの勉強などが必要となります。 そこが出来ているのなら、PhotoshopやIllustratorで、素材の作成や編集ができるようになる必要があります。 そこも出来ているなら、HTMLを作成する技術に進みます。 とりあえず、HTMLやCSSの基礎を独学で学んでみて、一人で出来ないのなら、スクールや職業訓練などを利用して学んでいきましょう。 そこを理解できたなら、JavaScriptやJQueryの勉強を行っていくという方向に進みます。 ちなみに、私の同僚は元パティシエでデザインセンスは持っていて、職業訓練でHPを実装する技術を習得して、ポートフォリオを作成して、応募して採用され、WEBデザイナーになりました。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • デザイナーで資格を持っている人はあまりいないと思います。 まずは基本的なグラフィックデザイナーとしての能力ですね。例えばロゴを作るとか。美大に行ったり自分の作品をずっと作り続ける等して身に着けている人が多いです。新卒の段階でそれなりに作れるようになっている人が大半なので、今からでは手遅れ、とまでは言いませんがなかなか厳しいようには思います・・・。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

webデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

システムエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる