教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

もしあなたがアルバイトするならどちらにしますか? ①ネジを取り扱う会社: 指示書を見ながら商品を集めるピッキングと入…

もしあなたがアルバイトするならどちらにしますか? ①ネジを取り扱う会社: 指示書を見ながら商品を集めるピッキングと入出庫作業、時給は1380円~(賞与/残業(25%)込みの場合)、 基本1000円~、年2回ボーナス(平均15万)あり、 勤務時間9時-17時、休みは日曜祝日夏期年末年始。 客との対話多い(詳細不明)。 ②セブンイレブンのおにぎり/お弁当の製造: 時給940円(日勤7-16,8-17,9-18)~/ (夜勤22時-5時は1180円~)、日祝時給UP、 残業,皆勤,精勤手当てあり、プチボーナス(夏冬)あり、お試し期間制度あり、 仕事内容はお弁当おにぎりの仕分け,具材盛付け,調理,炊飯。レール作業やマニュアルあり、黙々作業、接客なし! この2つならどちらで働いてみようと思いますか? 多くの回答宜しくお願いいたします。

続きを読む

49閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ぜったい ①ネジを取り扱う会社: 指示書を見ながら商品を集めるピッキングと入出庫作業、時給は1380円~(賞与/残業(25%)込みの場合)、 基本1000円~、年 2回ボーナス(平均15万)あり、 勤務時間9時-17時、休みは日曜祝日夏期年末年始。 客との対話多い(詳細不明)。 時給も多いしボーナスも相対的に多い そして、相対的に休みも多いからです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる