教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

わたしは2歳の双子のシングルマザーです。 5月から保育園に短時間保育で入れて 7月から仕事が決まり、延長保育まで子供…

わたしは2歳の双子のシングルマザーです。 5月から保育園に短時間保育で入れて 7月から仕事が決まり、延長保育まで子供を預けて働くようになりました。 しかし、長い時間預けるようになってからすぐ、風邪を頻繁に引くようになりました。 ヘルパンギーナ、アデノウイルス、RS、胃腸炎などなど、もうなににかかったのか忘れるくらいのウイルスにかかって しかも双子なので、1人がかかればもう1人も遅れてかかる、、という感じで 7月から今この1月までかなりの欠勤をしてきました。 その度に申し訳なくて。 ただ職場の方々は、まだ保育園入れたばかりだし仕方ないよ、とかこれから強くなっていくからもう少しの辛抱だね、とか、逆に給料大丈夫!?と心配してくれる人たちばかりで 本当にありがたかったです。 ですが、今日、年に1度ある 来年もここで働くかという意思確認?をする面談がみんなにありました。 もともとわたしはパートで3年契約なのですが、年に1度そういう面談があるみたいでした。 そこで、今まで会ったことのない人事のトップの方(男の人)と面談をしました。 最初に来年も働く意思はあるのかと聞かれ ありますと答えました。 すると、『でも休みすぎでしょ?』と。 理由は説明して、他のスタッフに申し訳ないと謝罪もしました。 ですが『このままだと来年もいてもらうのはちょっと』 『でもこっちからは何も言えないからね』 と、クビにしたいのに出来ないようなことを言われました。 正直、言い方が文章にして書くよりあまりにも酷かったので、 『申し上げにくいのですが、クビにしたいということでしょうか?』と聞くと そこはやっぱり『こっちはなにも出来ないからね』と。 それでも働きたいことを伝えると 『じゃあ来年度は休まないの?』 『親とかに頼れないの?』と。 そんなの休まない保証なんてありません。まだ子どもも小さいですし、1人は身体が弱いのですぐ風邪を引きます。 親に頼るのも難しいのです。少し距離が離れていて お父さんが最近糖尿病になったり虫垂炎になって緊急手術したりと大変だからです。 (そもそも親にはあまり頼れないことは面接時に言いましたし、直属の上司にも親には頼れないことを何度も伝えていました。) 『みんな子供がおるけどどーにかしてるんよ。だからどーにか出来ないの?そもそもいっぱい休みます、って面接で言ったの?それなら採用しないけどねー』と 言われたので さすがにこちらも悔しくてイライラしてしまいました。 それでも面談後、続けます。という紙を提出したのですが 提出後すぐまた呼ばれて 紙がちょっとぐしゃぐしゃになってたのが 気に食わなかったらしく(細かく折りたたんでポケットに入れていたので) 『キレイな紙で提出してたら考えても良かったんやけどなー』 『これやったら再提出しても継続するか考えるわ』 『こっちはなにも出来んけど労働基準ちょっと変えよかな。それ変えるの難しいんやけどなー』(クビに出来るようにするため) 『仮に継続出来ても全然違う部署に飛ばすから』 的なことを言われました。 わたし自身、確かに感情的になって 顔にも出るし 思ったことを口にしてしまうタイプです。 陰口たたくのが嫌なので、直接本人に言うような人間です。 感情的になるのはわたしの悪いところだと いつもあとになって後悔はします、、。 わたしにとって子供が1番です。でも働きたいのに働けない。というか働かないといけないのに働けない。それで何度も悩んだことあります。 せめて出勤できる時は、仕事だけはきっちりしようと思い、そこは周りからも言われるくらい一生懸命やっております。 それをなにも知らない会ったこともない男の人に子供をどうにかしろ的なことを言われると、大人になって冷静に対処しなければいけなかったんでしょうが、やはり子育てをしてきてないであろうその男の人に言われたのが腹が立って仕方なかったです。 4月からどうなるかは分からないです。 一応また継続する紙を提出する予定ですが (正直その男の思い通りにいかせたくないってのもあります。でも仕事自体はやっと慣れてきてやりがい感じています。) その人の個人的なわたしに対する怒り?の感情で最初の契約とは全く部署に飛ばされたり、最悪の場合クビに持っていくようなことをされたりするんじゃないかと思うと どうしたらいいのかわかりません、、。 福利厚生もしっかりしていて、融通も利くし 職員専用の病児保育もあるので(感染症は預かってくれないのですが、、)正直今すぐやめたいとは思っておりません。 なにかわたしが間違っていたのでしょうか。 休みすぎなのは本当に申し訳ないと思っております。 でもどうしたらいいのかわからないのです。 風邪ひいてるのを放ったらかしには出来ないし、、 なにが言いたいのかわからなくなってしまいましたが ちょっと不安や凹んでしまったので、、

続きを読む

981閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    お気の毒に。 一種の圧迫面接であり、その面接を担当した人は会社にそのようなことを言うように言われているんです。 心を強く持って。お子さんのためにも仕事しなくちゃと思って下さい。 ここはがんばりどころですよ。めげないで仕事を続けて下さい。子どもは老人とは違って、いずれは成長するのです。3歳までは病気もたくさんします。どうか、お母さんが元気でいてください。

    1人が参考になると回答しました

  • 感情的に追い込んで、退職させるのがむこうの手です。 古くからよくある手法ですね。 いまだにそんな手法をつかうバカもいるんですね。 逆にそういう手法を使わないといけないくらい、労働者は守られているんだな。という認識で、のらりくらりとかわすのも手です。 この会話録音してもいいですよね(笑 と明るく接してみるとか。逆に男性上司を追い込むくらいの気分でいきましょう。 ただ不安なのは、不安定な雇用状態だからです。なのでできれば、ダブルワークをすることを検討されるといかがでしょうか。 シングルマザーで子供が病気にかかりやすいという女性がよくやるのが、チャットレディです。 スキマ時間に仕事をでき、かつ給料がいいので、私のまわりのシングルマザーはみんなやっています。 ただチャットレディはマニュアルなどがないと少し難しいので、チャットのアルバイト暴露掲示板というサイトに、仕事の注意点など詳しく書いてあるので、参考にされるといいと思います。 続けるのも手、辞めるのも手、辞めるにしても上司をいじり倒すのも手、ダブルワークするのも手。 いろいろ選択できますよ。

    続きを読む
  • 周りは良しとしてもやはり経営を考える立場としてはもう少し親やご主人、病児保育など頼れないのかと考えてしまいます 感染症でない休みってどのくらいありますか?職場の病児保育にどのくらい預けましたか? 文章を読む限りでは考えが甘いように思います 周りのスタッフは社交辞令の場合もあるし、突発の休みはやはり迷惑です 周りの優しさに甘えるなとその上司は釘を刺したかったのではとも思います

    続きを読む
  • 女性。。。。母親って独身のようには働けないって事ではないでしょうか。 同じようになんてできるわけがないです。 そういう時期があって仕方ないのです。 あなたが言うように働きたくても働けない。。。まさにそれではないのでしょうか。 子供が大きくなれば病気も減るでしょうしてみ離れて行きます。 そうすれば働けるようになるでしょう。 ましてや双子ちゃんでは忙しさも2倍でしょう。 雇う側になって考えたときにあなたがもし上司で雇用の責任者だったら?理由はともかく頻繁に休む人を雇っていられるでしょうか? 責任者として人を管理していかなければならないのも事実です。 仕事が滞りなくいくように人を配置していかなければなりません。それが仕事です。 休みが多い人を抱えている職場の方もはっきり言えばかなりの迷惑になっていると思います。もしかしてら新しい人を入れなければならないかもしれない。余計に経費がかかるかもしれない。 厳しい言い方かもしれませんがそれが現実ですし社会ではないのでしょうか。 リストラを言い渡されずに配置転換だけで働かせてもらえるだけありがたいのではないでしょうかね。 働いていればそれぞれの立場ってあります。 下のものには分からないと上の立場があります。 書類の件ですが。 提出する書類って綺麗をにしてくのが社会人としてのマナーではないのでしょうか。クシャクシャではその人の考えが分かってしまいます。 きちんとファイルに入れておくとか封筒に入れておくとか。。。。折りたたんでポッケに入れておくのは。。。良い印象は絶対与えないでしょう。 あなたは外で働いた経験はあるのでしょうか? 社会人経験があるのでしょうか? お子さんがもう少し大きくなるまでは仕事のペースを落としたら良いのではないでしょうか。 お子さんにも負担がかかっていないでしょうか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

短時間(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる