教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

はじめまして。 この度、内定を頂き、就職が決まりました。 内定頂いた企業様から入社にあたり、提出書類の連絡があり…

はじめまして。 この度、内定を頂き、就職が決まりました。 内定頂いた企業様から入社にあたり、提出書類の連絡があり拝見した所、 「JAL・ANAのマイレージ番号とパスワード」 ※無い場合は新規作成した上で提出する。 と言うものがあり、入社後に出張等で企業側で予約するのであれば マイレージ番号だけで良いのではないかと用途が分からず困惑しております。 私はANAのマイレージを個人で貯めており、クレジットカード登録もしております。 マイレージ番号だけでなくパスワードも伝えてしまった場合、 旅行等の履歴を参照したり、航空券の購入・マイレージモールを 経由したクレジット決算が出来てしまいます。 もちろん企業側で悪意ある利用はしないと思うのですが、 周りの方に聞いても、"聞いた事がない"と言われ不安に感じております。 マイレージ番号やパスワードを企業側に教えるのは一般的なものなのでしょうか? もし同様の方がおりましたらパスワードまで必要な理由をご教示頂けないでしょうか。

続きを読む

180閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    パスワードは個人管理です。しかし、IT管理者はパスワードを集中発行する場合があるので、知っている場合があります。質問者様は新規で作成して子カードとして提出してはいかがですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

JAL(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ANA(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる