教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトの試験雇用期間の最低賃金

バイトの試験雇用期間の最低賃金私がアルバイトしていた会社なのですが 数日勤めてすぐに解雇されました 理由は会社の業績が悪い為アルバイトを切るとのことでしたが 多分表向きです もうそれはいいのですが 時給が最低賃金よりも低いです ですが過去ログから試験期間は最低賃金より低くても 認められるとあったので・・・ 私は試験雇用期間ということで時給が低くても 納得しないといけませんか?

続きを読む

530閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    あなた個人について都道府県労働局長の許可があれば下回ることはできます。 この許可が無ければ下回ることはできません。 また許可を得た場合、従来は最低賃金の適用除外、つまり最低賃金法が適用されないというものでした。 (つまり最低金額の規定がなくなる) これは今年の7月1日から法改正により減額特例となりました、 試用期間では各都道府県の最低賃金の20%が最低賃金となります。 (最低賃金法第7条、最低賃金法施行規則第5条) ただしあくまでもあなた個人について労働局長の許可を得なければならないことは同じです。

    1人が参考になると回答しました

  • >試験期間は最低賃金より低くても認められるとあったので・・・ 間違った情報です。 労働基準監督署へ電話で「個別相談」をすれば親切丁寧に教えてくれますよ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

労働局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる