教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

うちの妻は特別養護老人ホームで正社員の介護員として働いています。私も同じ施設で働いているのですが、妻は夏に出産予定です。…

うちの妻は特別養護老人ホームで正社員の介護員として働いています。私も同じ施設で働いているのですが、妻は夏に出産予定です。うちの老人ホームは就業規定で夜勤が出来る人が正社員になれると書いてあるらしいです。ちなみにその就業規定は見たことがありません。先輩方に聞いても見たことある人に会ったことがありません。 妻は出産して子育てが始まれば夜勤は出来ないと思います。先輩が10年くらい前に出産した時は、就業規定を理由に正社員からパートに降格になったそうです。出産を理由に降格や配置転換するのは、禁じられていると伺いました。妻が就業規定を理由に正社員からパートに降格されそうになった場合、これは違法なのでしょうか。 よろしくお願いします。

続きを読む

121閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    アナタの地域の保健所または役所に問い合わせてみてはいかがでしょうか?就業規則が正しいのか、違法なのかも分かりますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

老人ホーム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる