教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

僕は人生は仕事だと思っています。 以前働いていた会社の上司が言ってました。 「一日の半分以上は仕事に費やしてるって事…

僕は人生は仕事だと思っています。 以前働いていた会社の上司が言ってました。 「一日の半分以上は仕事に費やしてるって事は人生の半分以上は仕事に費やしてるって事だから,好きな仕事をして楽しく仕事をしましょう」って。 僕はそのあとすぐに退職して働きながら夢だった貿易の仕事について勉強しょうと考えています。将来安心して好きな事をしたいのです。 しかし今の仕事は変形労働時間があって時間の管理は大変だとは思います。効率的に使える知恵があったら教えてください。 また今の僕のょうに冴えない工場勤務をしながら勉強して今は夢をつかんで仕事をしてるって人はいますか?? ちなみに20歳男です。

続きを読む

591閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    アンドリュー・カーネギーって知っていますか? Yahooのウィキペディアの抜粋です。 1835年、カーネギーはスコットランドのダンファームリンで手織り職人の長男として生まれた。当時のイギリスの織物産業は蒸気機関を使用した工場に移りつつあり手織り職人の仕事がなくなってしまったため、1848年に両親はアメリカへの移住を決める。 アメリカへ移住した後、12歳のカーネギーは学校へ行かずに紡績工場で働く。その後何度か転職しピッツバーグ電信局の電報配達の仕事に就く。当時の電信局では受信したモールス信号を紙テープに刻み、テープからアルファベットに解読して電報を作成していたが、16歳のカーネギーはモールス信号を耳で聞き分ける特技を身につけ、電信技士に昇格した。 その後トーマス・A・スコットに秘書兼電信士として引き抜かれペンシルバニア鉄道へ入社する。18歳の頃にスコットがペンシルバニア鉄道の副社長に昇進すると代わりにカーネギーがピッツバーグの責任者になった。オハイオへ移動中のカーネギーに発明家のウードルフが寝台車のアイデアを持ちかけ、ペンシルバニア鉄道は試験的な採用を決めた。ウードルフに誘われたカーネギーは借金をして寝台車のための会社に出資し、大成功を収めた。1861年に南北戦争が始まると北軍に味方するスコットに同伴し、軍の輸送を支援した。南北戦争終結後にペンシルバニア鉄道を退職し、事業家となる。当時の鉄道の橋は木製が多かったが、彼は耐久性に優れた鉄製の需要増加を予測し、キーストン鉄橋会社を設立し成功した。 その後の人生は世の中のために、人の中のために慈善事業をしました。 「富を持って死ぬことは不名誉である」と主張し、死の際にやむなく行う遺贈ではなく、生存中に活用先への責任を持ちながら行ったスタンフォード大学の創設者スタンフォードのような例を模範として実践した。1902年1月28日にワシントンD.C.で1億ドル以上を投じてカーネギー財団を設立した。また、オランダに平和宮殿を設立し、後に国際司法裁判所として使用されている。引退前にも1891年に設立したニューヨークにカーネギー・ホールや1900年に設立したカーネギー技術学校(後のカーネギーメロン大学)などの慈善活動を行っていた。カーネギー・ホールは1925年に彼の未亡人が売却したが現在もそのままの名前が使用されている。 私も仕事が好きですし、集中してのめりこむ位、寝る事も忘れる程、やりますが、 そうするといろいろなことが見えてくるものです。 いろいろなことが見えてくるとまた仕事がおもしろくなってくる。 自分をささえてくれるのは、夢と努力です。 カーネギーさんのようにはならなくても、なにかに夢中になっている自分が好きです。 でもカーネギーさんの話で一番共感したのは「だれかのためにする」というところです。 仕事で成功した方はこの精神を同じくするかたが多いのは本当です。 先人に学ぶ。 納得できる毎日。納得できる人生。 あなたも頑張ってくださいね!!

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる