教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

子持ちや妊婦が休んだり、早く帰ることにはガンガン文句を言う20代がいます。30代の既婚子持ちの人が忙しくて課題などをやる…

子持ちや妊婦が休んだり、早く帰ることにはガンガン文句を言う20代がいます。30代の既婚子持ちの人が忙しくて課題などをやる暇がないと言っているときに自分は1週間で終わらせた、忙しいのはみんな一緒と陰口を言うのってどうなんでしょうか??実家住まいの独身者と子持ち既婚者の忙しさって一緒ですか??

830閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    わかります。 そういう人居ますね、参っちゃいますね。 私も散々言われましたよ。 わざわざ電話してきて、ちょっと来れないですか? とか休むなんて、勿体無いから、半日出て来ますね。とかいいつつ、人にも強要してくる。 その人、最近結婚して、子供が産まれたら、有給消化しないと勿体無いとか、子供が病気になったら仕方ないですよね、休みます。とか。 正反対のことばかり、自分の都合の良いようにいい変わりました。 自分が相手の立場になってやっとわかったのかどうか。 独身の時は、自分のことを優先できるけど、既婚者となると、自分のことより家族だったり、家の用事だったり自分のことでないのに優先しなければならない事が沢山ありますからね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

妊婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる