教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

入社8ヶ月目 調剤薬局事務をしており仕事を辞めようと思っています。

入社8ヶ月目 調剤薬局事務をしており仕事を辞めようと思っています。理由が、調剤薬局事務という仕事の責任の重さに耐えきれません。事務が間違えた入力をしてそのまま薬剤師を通っても間違えに気づかず患者様に渡ってしまうことがとても多いです。 医療過誤が本当に怖いです。 また、保険関連や公費関係、レセプト全てに関しても怖いです。 今いる店舗は症状の重たい方が多く金額が高い傾向があります。そのため、公費などを持ってる方が多くほんの1つ数字を間違えるだけで金額が変わってしまったり返戻となって戻ってきます。 保険の切り替え方を間違えると薬局だけでなく患者様へとても迷惑を掛けてしまいます。 事務としてやること全てが責任重大なのに、私は8ヶ月になってもまともに出来ません。 よく教育係に言われます。 「前の方が出来てたよ」「このままじゃダメダメな事務になってしまうよ」「私出来ると思ってるのかもしないけれど出来てないんだよ」 いつもいつも言葉が刺さります。言われてる言葉は全て正しいのかもしれない、けれど私は私なりに一生懸命やっています....(自分で言うことじゃないかと思いますが。) 面接の時に長所で話した明るく元気な所、日に日になくって毎日辛くて些細なことでも泣きたくなります。 私自身本当にやりたい仕事は別にあって現在地方に住んでいるため高卒でお金のない中都会に出ることできずやりたい仕事ができませんでした。 でも毎日毎日その仕事をやっていたらと考えてしまい調剤薬局事務をやめたい気持ちばかりです。 やめたら現在の仕事で貯めていたお金で出てやりたい仕事をしたいと思っています。 周りに新卒で働いてる子が少なくなかなか相談ができないためこちらで相談させて頂きました。 辞める時の言葉やこの選択に対しての意見があればお願いします...

補足

ちなみに、会社自体大きく福祉などの制度もしっかりしており残業もほぼありません。 きっと続けていたのほうがいいのかもしれない。 ですが、私自身これから先どんな事務になってるか想像したら何も出来てない今と変わらず毎日怒られてる事務さんになってると思います。

続きを読む

9,465閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    すぐにやめた方がいいとおもいます。 ミスするミスすると思っていると、本当に大きな医療事故につながります。 大きな医療事故を起こす前にすぐに退職・転職しましょう。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調剤薬局事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる