教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

エニタイムフィットネスのスタッフの方に質問です 当方女性です。エニタイムフィットネスでアルバイトをしようと思っているの…

エニタイムフィットネスのスタッフの方に質問です 当方女性です。エニタイムフィットネスでアルバイトをしようと思っているのですが難しい仕事はあったりしますか?専門知識があまりないもので...雰囲気を教えて頂きたいです。 また、スタッフもジムを利用できるとあるのですが他店舗のジムも利用可能なのでしょうか?

続きを読む

19,269閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    元ジョイフィット24のスタッフで現在エニタイム の会員です。知り合いにエニタイム のスタッフがいます。 業務としては清掃がメインです。基本的に常に清掃でした。 あとは簡単な入会案内。これは覚えるだけです。用紙に記入してもらってそのデータをお客様の会員証にパソコンで打ち込みます。 マシンの問い合わせに関しては基本的にほんとに初心者しか聞いてきません、、 基本的に私含めコンテストに出るようなムキムキマッチョは使い方は心得てるので心配は無いです。が、初心者の方ようにどの機械がどこに効くのかくらいは学んだ方がいいと思います。研修で習うとは思いますが、だいたいエニタイム に1人は筋肉バカな男性スタッフはいると思うのでその方に訪ねるのもアリです。 ちなみに施設利用ですがエニタイムもジョイフィットも自店舗に関しては業務後利用可能です。しかし店舗によっては同じ県内のエニタイム でもフランチャイズか直営店かどうかによってオーナーが異なる場合があります。ですのでスタッフガイドラインで他店舗利用の場合はその都度その利用する店舗マネージャーに連絡が必要です。 まあ頻繁に他店舗利用は他のスタッフにとっても迷惑に感じる場合がある(特に店舗間で馴染みがないと)ので自店舗を使うのが無難だと思います。

    2人が参考になると回答しました

  • お掃除が苦手な人は難しいですね。 会員の人は基本的に乱暴に扱う人はいないですが、キレイにシャワールームやトイレを使う人は稀です。 トイレは男性用トイレなら立って用を足す人が多いので、尿が便器の周りにも飛び散っていることが多々あります。会員が多い店なら特に。 シャワールームも排水溝に髪の毛が一日でかなり溜まるのでそこらへんも苦手なら無理ですね。 ジム利用に関しては、使えますが、他店利用するとすぐに他店のスタッフとわかるので多少気まずいかも(笑)

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エニタイムフィットネス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エニタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる