教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大阪大学 就職について 高3女子です。 大阪大学では、工学部と基礎工学部、また医学部保健学科検査技術、どれが…

大阪大学 就職について 高3女子です。 大阪大学では、工学部と基礎工学部、また医学部保健学科検査技術、どれが1番大手企業就職に有利でしょうか? また、基礎工学部の中では、化学応用科学科か、システム科学科、どちらのほうが有利でしょうか? 大学では物理よりも化学を学びたいと思っているのですが、就職状況に差があるならばそのために頑張ろうと思っています。 また、公認会計士は非常に年収が良い(けどその分とても大変な)ようですが、これら3つの学部学科から大手企業に就職するのとでは、やはり将来的に全然ちがいますか? ちなみに、院には行くつもりでいます。 お金の話ばかりですみません。 回答よろしくお願いします ♀️

続きを読む

2,120閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    自分の勉強したい事勉強するのが一番だよ。 大学の授業は「就職良いので頑張ります」でついていけるほど甘くない。大学院行くなら尚更。 化学科諦めて物理科に進んだら化学科が羨ましくなるだけ。 まぁ「意外と物理おもろいやん!」てなる可能性は無きにしも非ずだけど... >>大阪大学では、工学部と基礎工学部、また医学部保健学科検査技術、どれが1番大手企業就職に有利でしょうか? 学部学科による就職の善し悪しの違いは勿論ある。だけど、その「違い」ってのは「少なくとも全く同じでは無い」という意味であって、善し悪しが客観的に断定出来るほどの差は無いし、もし差があるとしても断定する為のデータなんかどこにも無いだろう。 >>また、公認会計士は非常に年収が良い(けどその分とても大変な)ようですが、これら3つの学部学科から大手企業に就職するのとでは、やはり将来的に全然ちがいますか? 当たり前。そもそも全く違う仕事なので。 但し、どれが良いかは誰にも分からない。 化学科に進むということは、化学を飯の種にして一生を生きていくという事。物理学科も然り。大学院行くなら99%そうなるだろうね。というかほとんどそうするしかない。 貴方には化学(又は物理学)と一生付き合っていく覚悟がありますか? 無いなら進路を考え直した方が良い。今更だけど。

  • 国立はどの学科でも教授推薦に制限はないし選択肢は広いよ。学科による差は殆どないです。私は旧二期校でしたが大手なのにいきなり役員面接でびっくりしたもんです。 まして阪大ならなおさらです。 あとはやりたい仕事を見つけて気に入った会社にアプローチする事。会社によっては筆記があると思いますが阪大で就活に苦労している話は聞かないと思いますよ。自分の母校でさえそんな話が出ません。現実感でいえば、就活レベルの高さは、私大トップでも国立に遠く及ばない、そんな感じです。 国立大工学部は6年制への移行を審議中です。修士課程は行ってください。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

大阪大学(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる