教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大人の勉強のやる気を出させる方法はありますか

大人の勉強のやる気を出させる方法はありますか長文です。匿名ですみません。 自分のことではなく夫(35歳)のことなのですが… 夫はとある難関の国家資格を取得できる国立の大学、学部を卒業しているのですが、国家試験を2回落ちており無資格です。1浪して大学に入り6年制なので6年大学に通っていました。国家試験に落ちて浪人、そしてまた落ちて人生の方向転換をして行政職の地方公務員の試験に受かり公務員になりました。その時に私と出会い、結婚しました。もちろん今の仕事でも食べていけますし、まじめに仕事もしてくれます。マイホームも建てて今は妊活中で家族を増やそうとしています。 そんな中、今年の春ぐらいに国家試験にやっぱり受かりたいと宣言されました。その資格があれば公務員としての給料は多少は上がるとのこと。 また人手不足だから人事課の人にも国家試験頑張って欲しいと言われたそうで、勉強の為に比較的暇な部署に行かせてもらったそうです。 もちろん応援するつもりで、土曜は一緒に図書館に行ったり、お風呂に暗記する張り紙をして一緒に覚え方のゴロとかを考えて頑張ってきました。 それでも本格的に始めたのは9月です。 試験は2月でちょうど3ヶ月前なのですが、夫の勉強のやり方にイライラしてしまいます。 30分も集中できないようですぐスマホでyoutubeを見たり、パソコンで勉強できるシステムがあるのですが、していてもすぐパソコンでネットサーフィンやらパチンコ動画を見たりしています。 試験のために元々分担していた家事を私がすることになり仕事から帰ってきてバタバタしているのに夫はダラダラ。早く帰ってきたから勉強したら?と言っても強制されたくない、教育ママみたいでしんどいだの言ってきます。 試験も福岡まで受けに行くため旅費もかかりますし、 夫は卒業して10年、仕事しながらの少しだけの勉強、現役生は一日10時間以上勉強するような試験です。 どう考えても受かりません。 あまりにイライラしてしまい、つい「そんなんだからいつまでも受からない!中途半端なら受けるな!向いてないねん! きっと。受かる人は本気でしてるし、自分に厳しくしてる!記念受験じゃないんだからもうやらないんなら受けるな!」と言ってしまいました。 すると夫は「やっぱそうよな。もうやめる。」と言って寝室に犬とこもってしまいました。 妻にそんなこと言われて諦めるとかそんな程度の気持ちだったんだなと思うと悲しくなりました。 今まで応援してきたのはなんだったんだ、家事も全てして、大好きな旅行も我慢しました。 よく子どもに勉強しろとガミガミ言っちゃダメとか言いますが、ついついイライラして言ってしまいます。 私は大卒ですが資格もなく、人生やり直せるなら資格の取れる専門学校に行きたいと思っているのですが、夫はその一歩手前、しかも難関資格をとれる一歩手前までいることに羨ましさも感じています。 イライラしてトイレやお風呂に貼っている張り紙も全てはがしました。 このまま黙っておくのが一番なのかもしれませんが、感情的になってしまいそうで自己嫌悪に陥ります。 子どもではなく大人なのですがうまく勉強させる方法などありますか?あと3ヶ月しかないのですが追い込めば今なら間に合うかもしれません。 優しくしたり色々しましたがうまくいきません。 多くの方からご意見聞きたいです。よろしくお願いします。

補足

試験は獣医師国家試験です。 合格率が高いといえど頭のいい学生たちがが受ける試験なので片手間で受かるような試験ではないと本人も十分わかっているようです…。 仕事しながら3ヶ月はもう無理ですよね… 代わりに私が受けたいぐらいです…

続きを読む

155閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    その国家資格など無かった、かのように振る舞うしかないのでは? 上から目線で言っても逃げるだけだし。 ただでさえ難しい資格なのに、 今年の受験は間に合わないでしょう。受けても落ちるだけ。

  • ダメな男は何を言ってもダメです。 っとこれじゃ答えになってないよね(笑) じゃあどうするか? 書き置きをして家を出てください、アナタがいるから 頼ってダメ男がどんどんダメになっていくのです、で 、どんな書き置きか? 【資格に受かったら通知を持って迎えに来てください】 という一文を書いて出ていきます、それだけです。 難関資格は覚悟と決意がなければ何年受けても受から ないです、誰かに頼ったりする依頼心があると絶対に 受からない、だから難関資格というのですよ(笑)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる