解決済み
現在全国チェーン展開してる音楽スクールで働いているもの何ですが生徒さんを指導する講師がわがまま過ぎて困っています。まずとにかく世間知らず、我々が知っているような事はまず何も知らなかったり、平気で会社の規則を破ったりどうにもなりません。皆3歳~5歳ぐらいからピアノやバレエ、声楽、バイオリン等を英才教育されてきた人ばかりです。金銭感覚も異常でしかもプライドだけは子供のように高い。 回りの事務員も苦情処理におわれ困っています。注意してもなおりません。クビにされて働かなくても生きていけるみたいな感じですね。 一部と思いたいところですが社内でも音楽大学卒業してる人は常識がないっていう感じです。 私は事務職で音大卒ではないのでわからないのですが、どうして講師はわがままなんだと思いますか? 比率でいうと女性だけが9割問題をおこしてます。
会社に本当に勤めている方ならどの職種でもわかりますよね?会社の規則を破るのは重大な罪だということを。世の中自分の好きな職種につける人などほぼいないはずです。 満員電車に揺られ通勤する人も、自営業の方もほとんど取引先の方やお客様に愛想を振り撒いたり、また毎日怒られたり、、。その結果お金を貰ってるわけです。 音楽大学を出てるような方はそのありがたみが足りないと思います。誰のお金で誰のおかげで今があるかをね。 偏見を生ましたのは誰なんでしょうか?音楽大学卒業=非常識とは思いませんけど、やはり我々の一般常識とはズレてる甘いという感覚は変わりませんね。仕事は1人でやってるわけではないんです。誰かがおかしなことをすれば他の人が変わりに迷惑を被るのが会社です。学校の部活でもそうですよね? 何故私も含めてその人達のために心労を抱えなければいけないですか?社会人としての自覚がない人と仕事をして嫌な目にあってる人なら私の話もわかりますよね。ああ言えばこう言うの考えでやるべきことをやらない。自己責任もない。 とにかくこの場もそうですが面倒な人と付き合うのはみんな嫌ですよ。(疲れる)
96閲覧
私はバレエ専門ですが、環境は同じで 答えは… 篩にかけられ残って来た人だからです 3歳からピアノ、バレエ、声楽、バイオリンを始めても 実力や才能でドンドン辞めて行き 最後は現実の壁にあたり、将来を真剣に考えて 辞めます そこで挑めるのは 実力が凄いか、金銭的余裕がある場合です 失礼ながら実力が凄い方は、雇われる講師はしていません つまり実力よりも金銭的余裕で意地で続けてきたが それ自体を仕事に出来ない程度の実力の方が そういった所で働くのが、自然の流れです そういった方はやはり中途半端です だから実力がないとも思います
そんな人はどこにもおります。 そう思うなら、あなたが教育すればよいことでしょう。
あなたと似たようなところで働いてた経験もある者です。 >まずとにかく世間知らず、我々が知っているような事はまず何も知らなかったり、 それで何か困るんですか? >平気で会社の規則を破ったりどうにもなりません。 そりゃいかん。ところで、破ったときの罰則は設けてあるんですかね? >皆3歳~5歳ぐらいからピアノやバレエ、声楽、バイオリン等を英才教育されてきた人ばかりです。 そりゃそうだ。じゃないと講師は無理でしょ。 >金銭感覚も異常で それで何か困るんですか? >しかもプライドだけは子供のように高い。 くどくてすみません。プライドが高いことの何がいけないの? あなたの質問を読んでも、まずいのは会社の規則を破ることくらいにしか思えんのですが。。。(フェイク入りで構いませんので)具体的にどんな規則をどんな風に破ってんですかね? 苦情処理とありますが、どんな苦情?「あの講師の金銭感覚はおかしい!」とか「あの先生プライド高すぎる!」とか?それ苦情になるんですかね? (苦情になってないなら、とりあえず金銭感覚やらプライドやらはどうでも良いですよね。) 別に講師の肩を持つわけではありませんが、それこそ世間知らずの我が儘ババァ相手に感情的になるのって一番まずくないですかね?「これは問題ありませんよ」「これはダメです。ペナルティです。」みたいに淡々と処理できないと、あっという間に無秩序になりますよ。(もうとっくになってんのか?) 私は音大を出ています。講師兼事務もやってました。 講師からすりゃ、素人がイロイロ説明する時点でハラハラするんですよ(汗)分かってないのに仕事すんなよ、っていう理屈です。 ですから私が事務もやると喜ばれましたよ。「音楽のこと知っている人がそこにいてくれると安心」ってな具合に。 事務方の中に1人でも講師レベルの専門知識がある人材を置けたら、それだけで大分変わると思うのですが。 それが無理なら、それこそ冷静に淡々と粛々と。ひたすらジャッジマンに徹するしかありません。 どの職場にも変なのはいますから。講師の非常識さも知ってますけど、対処できないレベルは少ないです。(業務委託ですよね?まずい講師には「新規生徒は付かせない。体験レッスンも回さない」が原則でしたよ。フェードアウトしてもらう。) あなたの意識の中に「音大卒は非常識」「講師=我が儘」がありますね。偏見です。そういうのハッキリ言わなくても講師陣に伝わりますからね、それだけは自覚しなさい。そしてババァお得意の尾ひれ付けまくりな噂になります。 衝突の原因はあなたにもあります。そこを解消しない限り、あなたの会社で抱えている問題は解決しません。
「全国チェーン展開してる音楽スクール」 のビジネスモデルが間違っているから、だと思います。 楽器の先生と生徒は、 「楽器を教えるサービスをする側と、サービスを受ける側」 というよりも、「師弟関係」であるべきだから、です。 ////// >比率でいうと女性だけが9割問題をおこしてます。 ★生活費を両親が出している事が多いから、でしょう。
< 質問に関する求人 >
音楽(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る