教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アラヒィフ男性看護師です。最近転職して1週間目。配属は急性期病棟。これまで救急とオペ室しか経験がなくて、病棟は素人同然。…

アラヒィフ男性看護師です。最近転職して1週間目。配属は急性期病棟。これまで救急とオペ室しか経験がなくて、病棟は素人同然。 2日目から独り立ち?させらせて、転棟だのオペ出しだのと、あれこれ言われ、補佐の看護師はいますが、その人も部屋持ちしながらなので大変で、堪り兼ねて師長に話をしましたが、新しい職場に来てしんどいのはみんな同じ…と一蹴されました。辞めるならはやいこと意思表示しないとと思い、退職の意向も伝えましたが、師長的には、配属してすぐ退職されたらメンツがあるのが、必死で言い訳をしていまして、平行線でした。次は部長と面談予定ですが、退職の意向をきっぱりと伝えたいのですが、あれこれ引き留めされそうです。いい歳をして、と思われるかもですが、入ったばかりで、右も左もわからないのに、部屋持ちさせるような管理職の意向が理解できません、私も管理職は経験してきましたから、離職を考える看護師の気持ちはよくわかるので、今の病院の対応に疑問を感じていて、ほかの方の意見も頂けたらと思っています。

続きを読む

5,303閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    辞める辞めないのは勝手だし、未経験者に2日目で受け持ちも確かに厳しいとは思いますが、アラフィフで転職したんでしょう?そりゃあ職場は即戦力を求めるでしょうね。新人を雇った訳じゃないんだから。 その年齢まで救急とオペ室という、病棟と比較すれば少数派の部署しか経験して来なかったのにわざわざ転職した自分の選択も少し反省すべきでは? 一部の部署に長居するのは楽ですが、後が辛いと思いますよ。あなたは今まさに、看護師の中でも“つぶしがきかない”状態なんですよ。 逆ならまだ良かったかもしれませんね。一般床を渡り歩いて、アラフィフで救急オペ室ならまだ周りは暖かい目で見てくれるかもしれません。何故なら一般床の方が圧倒的に大多数だからです。未経験だし最初は仕方ないよね、と思ってくれる可能性がまだあります。

    1人が参考になると回答しました

  • 長くなります。 現在看護師9年目のナースです。 同じ看護師とは言え、科や部署によって全然業務内容は違いますよね…。 私は新卒の時は救急救命で働いておりました。 が、数年で退職しその後、違う病院に移り一般外科で働きました。 その際は救急救命と一般病棟は全く勝手が違う為、動き方が分かりませんでした。また病院によって全てやり方は違うので、新しく覚えるのに苦労しました。 しかし、私が転職した先は立ち上げたばかりの病棟だったので患者さんの人数も少なく、毎日しっかりフォローナースがついてくれました。 私が経験年数が浅かったから余計にかもしれませんが…でも、そのお陰でしっかり覚える事もできました。 その病棟で私が教育担当になった時も、新卒・既卒ともにプリセプターは必ずついておりました。 また、教育担当から師長への現状報告なのども行い、情報交換を密に行っておりました。プリセプター、教育担当からの情報を元に、師長が受け持ちなどを決めておりました。 まだフォローが必要な人にはフォローをつけて。独り立ちしても問題ない人は独り立ち。と、それぞれ進むペースもバラバラでした。 なので、質問者様が受けている放置プレーは私の働いていた一般外科では考えられない事です。 現在、私は夜専の応援ナースとして勤務しております。 職場に配属され1回目フォロー?(といっても半分は放置でした…)がついて、2回目からは独り立ちでした。 さすがに覚えられず、師長に次から独り立ちは不安なのでフォローもう1回位つけてもらえないか?とお願いしましたが。え?なんで?無理だよ。の言葉で流されました。 まぁ応援ナースなんてこんなもんですよね。 質問者さんの状況はまさに応援ナースと同じですよ。 人がいないから、とりあえず1人分として人数を確保するのが目的…。 現在の職場は一般病棟経験はあるので動きは分かりますが、入院のとり方、書類の作り方、電カルひとつにしても全く前の病院とは違い分からない事だらけですが 自分で聞かない限り誰も教えてなんかくれません。 期限つきの応援ナースだから居れるようもんであって、こんな所正社員だったら絶対にすぐ辞めます。 前に勤務していた一般外科も本当にナースの人数は少なかったです。それに応援ナースで働く今の病棟より断然忙しかったです。 でも、そんな放置プレーはなかったです。 そもそも、質問者さんの職場は教育体制事態が適当なんだと思います…。いくら既卒とは言え正社員で入ったナースにとる対応ではないかと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる