教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

福岡県の久留米大学病院で医療ミスが起きたというのは本当ですか?

福岡県の久留米大学病院で医療ミスが起きたというのは本当ですか?また何故、三流私大の医学部はこのような問題が多いのでしょうか?

1,945閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    大学病院なら医療事故は年間数百件と起きているのが普通でしょう。そのうち数件以上は医療ミスとして数百万円以上の賠償をしているはずです。そして数十件以上は、簡単な見舞金が払われているはずです。そしてほとんどの医療ミスは示談で終結しています。

  • 久留米大学の医学部は三流ではないでしょ。

  • 久留米大学医学部は戦前から存在する医専が大学になったもので、三流私立ではないが? 戦前の医専はGHQなどが選抜して一部を大学に格上げして残したものであって、その中に含まれる久留米大学医学部は三流でもなんでもない まあ、周囲に旧六医大である熊本と長崎、旧帝の九大があるから格下には見られるが、昭和40年代に開業医の跡継ぎを作るために医師会の圧力で出来た新設医大とは違うんだよ ちなみに、大学病院なんて、九大だろうと熊大だろうとどこの大学でも毎日のように医療ミスは起きている ニュースになるのは訴訟になったときと、被害者が公表を要求したときだけ

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる