教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

税理士資格について こんばんは。現在高校3年生のものです。 率直に将来的に沢山のお金を稼ぎ貯金しておきたいです。

税理士資格について こんばんは。現在高校3年生のものです。 率直に将来的に沢山のお金を稼ぎ貯金しておきたいです。企業したいとかではなく融通が効く時間を確保できるうちにお金を沢山稼げることの準備をしておきたいです。 そのことを考え調べたのですがそこで税理士というものに目が付きました。 いやらしい話となりますが税理士の資格を持ちそれを活かす職業というだけで収入が格段と違うこちに惹かれました。 調べる前までは税理士というものは全く眼中になかったため、知識も乏しいものです。 そこで質問です。 1.税理士というものを今から興味を持っていてもなれるものでしょうか。 ( もちろん興味を抱くだけではなく勉強等もします ) 2.どんな教材を使って勉強はしますか。 3.学歴、学部等は資格取得の際にネックになったりすることはありますか。 ( 大学は法学部です ) 宜しくいお願いします。

補足

補足です。 4.税理士の資格を取得すまでに必要な資格などはあります?

続きを読む

158閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    税理士です。 全体的にご自身でまず調べてから質問された方が良いと思います。 1興味を持つ時期は遅くありません。 2教材というより、一般的には大学と大原やTACなどの専門学校との ダブルスクールが多いです。 3法学部であれば資格取得に際しては学部、学歴ともにネックがありません。 就職する際にもあまり学歴や学部関係無いと思いますが、大手などでは もしかすると関係があるかもしれません。 私自身は、準大手で8年間、独立して3年経ちますが学歴がネックに なった事はありません。 4①受験資格を得る事(受験資格はご自身でお調べください) ②簿記の勉強をしておく事(日商2級レベルは最低限) 追加で お金を稼ぐために税理士に興味を持つ事は構いませんが 税理士資格を取得すればお金が稼げるわけではありません。 そこは間違えないでください。 また、資格取得までの期間は公認会計士などの他の資格と比較しても 長期間になる可能性が極めて高いです。 つまり、あなたの仰る〔融通の利く間にお金を稼ぎたい〕という 希望に沿うかは別問題になります。そしてお金を稼ぐまでに 資格取得のために費やすお金や時間も要します。 大学だけではなく、専門学校の費用も必要です。(独学はまず不可能) 合格までの平均年数は約8年です。 合格率は1科目約10%~15%程度ですから 8割~9割の人が不合格です。それを5科目合格が必要です。 合格までの期間8年というのは最後まで合格した人が 合格に要した期間です。 この中には離脱した人が含まれていません。 私の周りにもいますが、1科目受からず諦める人、2科目や3科目を 合格して諦める人もいます。その人達も合格までに一定の期間を 要しています。そして多くの人が離脱しているのも事実です。 同じ大学の同学年で一緒に勉強をスタートした人達(7,8人)で 5科目に達したのは私のみです。 1年で諦めた人、2年で諦めた人、5年で諦めた人もいます。

  • >1.税理士というものを今から興味を持っていてもなれるものでしょうか。 ( もちろん興味を抱くだけではなく勉強等もします ) →なれるかどうかは本人次第です。 ただ、厳しい言い方をしますが、 書店に行けば税理士になる方法を書いた本は沢山あります。 本当になりたいと思うなら下準備としてそれぐらいの事は読んで知識として知っておくのが最低ラインです。 それすらやっていないのであれば税理士試験は厳しいと思いますよ。 >2.どんな教材を使って勉強はしますか。 →税理士試験で受験する科目にそった教材をつかいます。 テキスト、問題集、過去問題集等です。 >3.学歴、学部等は資格取得の際にネックになったりすることはありますか。( 大学は法学部です ) →知っているとは思いますが、税理士試験には受験資格があります。 大学の学部によって、その受験資格が得られない場合もあります。 事前に調べておくほうがいいでしょう。 >4.税理士の資格を取得するまでに必要な資格などはあります? →3で書いたように、受験資格が必要です。あとは、日商簿記2級です。 質問全体から税理士について知らない事が沢山あるという印象を受けました。 私自身、高校3年の時に税理士や公認会計士に興味をもち書店で本を買いました。 どんな仕事をするのかや、どうすればなれるのか。を調べました。 今は進路について色々考える時期だと思います。動機はどうあれ、興味をもった事素晴らしいことです。 それであれば、税理士についてとことん調べてみてはどうですか? ただ税理士になりたい! ではなく、どうすれば税理士になれるのかを一度じっくり確認してプランを立ててみるといいですよ。 余談ですが、税理士は試験に合格しなくてもなる方法はいくつもありますよ。頑張って調べてみてください。

    続きを読む
  • ①大学に入ってなりたいと思うくらいであれば、標準かそれより早いと思います ②大学に通いながらWスクールで学ぶか、社会人で仕事をしながら学ぶ人が多いです。 ③ネックというのは、具体的には何をイメージすればいいでしょう。講義と試験のための勉強を両立させるというのが大変とか、そういうのは多少はあると思います。 ④税理士は受験資格があって、法学部であれば、一般的には3年生のときから受験できます。それより早く受験しようと思えば、簿記1級の取得が必要です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる