教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

身に覚えのないクール宅急便の不在票が来ました。伝票番号からは発送された場所だけが分かりました。発送された場所は、内定が決…

身に覚えのないクール宅急便の不在票が来ました。伝票番号からは発送された場所だけが分かりました。発送された場所は、内定が決まっている会社の近くだったのでもしかしたらその会社からなのかなとも思い別日に受け取ることにしました。会社からは何も連絡はありません。 宅急便などには疎くて調べてもわからなかったのですが送り主は調べること出来ないのでしょうか? また、本当に身に覚えのないものだった場合どうすればいいのでしょうか?

続きを読む

3,505閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    宅急便サイドは、「心当たり無い荷物なら、受取辞退扱いで、差出人さんに返送するそうなので、その旨を集配担当のドライバーに、指示して欲しいが、もし不在通知書での再配達でも、その再配達時に確認してから、受取辞退するかを判断して、受取辞退して貰うのも、可能とする」体制を、取ってるそうです。

  • 不在票および伝票番号で依頼者がわかるはずです 気味が悪いのであれば,受領拒否と運送業者に明確に伝えて下さい

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • とりあえず、受けとるとき、すぐにサインはせずに、送り状をよく確認しましょう。 中身も聞いてみて、見に覚えがなければ、受け取りを拒否すればいいだけです。 宅急便業者は、持ち帰って、宛先不明で送り主に返送するだけです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

宅急便(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる