教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

商業高校卒でwebデザイナーになる事は可能でしょうか?

商業高校卒でwebデザイナーになる事は可能でしょうか?地元の商業高校に通う1年生です。 私は将来PCオペレーターなどパソコンを扱う職業に就きたく、学校にも求人が多数来ているのでそこから就職しようと思い入学したのですが、最近求人の来ていないwebデザイナーに興味を持ち始めました。 そこで質問なのですが、商業高校卒でwebデザイナーになる事は現実的に可能でしょうか? 私は、自分で言うのもなんですが成績は良いです。また、情報処理が得意で、学科選択でも情報処理科を希望しています。 コンピュータ部に所属しており、現在は基本情報技術者試験、来年は全商プログラミングの勉強をします。ですがweb関連の知識はあまりありません。 webデザイナーになりたい理由は、絵を描くのが好きなのと文字をデザインして見やすくすることなどが得意だからです。 ですが家計の事情などもあり、専門学校などに行く事は考えたくありません。 だいぶごちゃごちゃしてしまいましたが、こんな私でもwebデザイナーになる事は可能でしょうか? webデザイナーは独学が多いと聞いたのですが、商業高校卒では難しいでしょうか?

続きを読む

132閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    その人次第です。 実際、異業種から技術を習得してWEBデザイナーになった方が同僚にいます。 職業訓練で基礎的な技術を習得して、この業界に入ったそうです。 HPを作る技術は然程難しくはないため、独学でも十分に習得が可能だと思います。 私自身も特にWEB系については学校で学ばずに独学で理解しました。 なので、HPの作成は可能です。 しかし、私はデザインセンスがないため、WEBデザイナーにはなれません。 つまり、技術の習得は難しくないですが、クライアントが求めるようなデザインを書けない方はなれない職業となります。 あなたにデザインセンスがあるのでしたら、後は技術の習得だけなので、努力次第で何とかなるでしょうし、デザインセンスが無いのなら、その部分の習得にかなり時間を要する可能性が高いと思います。 もしも、本気でWEBデザイナーを目指すのでしたら、今からポートフォリオを作成しながら、自分に足りない技術などを習得してください。 それが出来れば、そのポートフォリオを持って「未経験者OK」の求人へ応募したら、なれる可能性があります。 ポートフォリオも作れないまま、努力しないとなるとなれる可能性はないと思います。

  • なれるかなれないかは、あなた次第です。 まず、一ヶ月以内になんでもいいのでHPを作ってみてください これができなければwebデザイナーになる事は難しいでしょう 勉強できて、情報処理が得意なら参考書読みながら html,css,jsのコーディングとアイコンなどの画像処理ぐらいはできると思います。

    続きを読む
  • webデザインを独学して、実際に沢山ホームページを作ってポートフォリオを作ればよいのでは?実際に作ったものが評価されれば、経歴関係なしに会社に雇ってもらえるのでは?

  • 求人あるなら少なくともなれる可能性はあるよね。 なきゃ自分で探すしかない。 採用されるかは知らん。 それは貴方と企業による。 一般的には就職してから一から学ぶのではく、最低でも基礎知識が必要な業界です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

webデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

オペレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる