教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

プロパーで現在営業職です。 数年前に転職してきた男性が、仕事が出来ません。 とにかく遅い!ミスばかり、質問も的を射な…

プロパーで現在営業職です。 数年前に転職してきた男性が、仕事が出来ません。 とにかく遅い!ミスばかり、質問も的を射ない。 パッと見「デキル男」風なので、誰もが最初は騙されます。海外留学経験があるため英語が話せるのですが、それだけです。 そんな感じなので、部内で担当をたらい回しとなり、我々の課に配属されました。 担当を持たせましたが、お客様に迷惑を掛けるため、内々の業務を任せました。 その業務もままならないまま、半年前に上司はもう一つの外部業務を担当させました。 ま、確かに内部業務のみ担当なんて他のスタッフが片手間にやる物ですから、ありえません。 そこで彼は外部業務に魅力を見出したのか、内部業務を私に押し付けようと上司に相談しているそうです。 確かに私がやった方が早いし、正確だと思いますが、納得いきません。 その外部業務も「それだけ」を担当していたスタッフなど聞いた事も無いです。 上司と、その彼との面談を控えています。 どう対処すれば自分の印象を落とさずに彼に自分のやっている事を気づかせる事ができるのでしょうか? ちなみに彼は40歳。日常の細かい注意をしても改善されないです。 (女性に言われるのか嫌と言うのもありそうですが)

続きを読む

106閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    きちんと上司に相談してね

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる