解決済み
宅建(宅地建物取引士)のオススメの勉強法を教えてください 来年(2019年秋)宅建を受けようと思っています。 不動産取引に関する知識はなく初心者です。時間はあるので毎日少しずつ勉強していきたいと思っています。 そこでオススメの勉強法はなんでしょうか? できる限りお金は使わずネット上のサイトやアプリで勉強していけたらと思っています。 オススメの勉強サイト、アプリ、勉強法(過去問を解くのがいい、過去問を暗記するのがいい、理解しつつ勉強したほうがいいなど)があったら教えてください
2,978閲覧
平成30年度の試験で合格した(予定の)者です。 宅建レベルの試験では、モチベーションの継続が一番大切だと思いました。 司法試験のように難しくはない、かといって直前の勉強だけでは受からない。 あなたがおっしゃるとおり、勉強を継続することが大切です。 私の場合、あなたと同じ頃から勉強を開始しましたが、途中で仕事が忙しくなり、モチベーションが上がらず、10月上旬まで勉強を止めてしまいました。 モチベーションを維持するために、予備校に通うことが必要なら(強制的に勉強する)、予備校を利用すればよいでしょう。 自分でも勉強できるなら、独学でもよいでしょう。 資格試験において、お金をけちるのはもってのほかです。 一点を争う試験です。 古い参考書を使って改正されたところが出題されたらどうしますか? わかりにくい無料サービスを使って、理解していないところが出題されたらどうしますか? 合格するためなら金に糸目はつけない、これが結局早くて安上がりになります。 とはいえ、予備校を使わずとも、予備校と同じ以上の効率で勉強することは可能だと考えます。 まずはテキストと問題集選びです。 2週間で合格とか、民法を捨てるとか、特殊な勉強法を謳っている参考書がありますが、私は王道の勉強法がよいと思います。 すなわち、すべての科目を勉強することです(もちろん出題率が高いところを優先的に)。 となると、参考書としてふさわしいのは、比較的細かいところまで書いてあること。 また、自分に合うこと。 これはモチベーションに直結します。 たとえば、分冊できて持ち運びしやすいなどはプラスとして考えるべきでしょう。 次に過去問です。 これも10年分は必要だと思いますが、解説がついていて、かつ重複分をまとめている問題集もあり、おすすめです。 そして、模試です。 時間配分や本番の雰囲気を体験するため、おすすめです。 ネットなどの無料サービスは、わからない分野の学習に使う程度がよいでしょう。 参考書や問題集の費用までけちるのは、圧倒的に時間の無駄です。 その分バイトして、それで参考書と問題集を買った方が圧倒的に負担が少ないです。 具体的な勉強方法については、これはもう問題集とテキストの繰返ししかありません。 わからないところがわかるようになるまで繰り返す作業です。 さらに細かい点での工夫の余地はありますが、それは勉強しているうちに気づくはずです。 宅建を目指した人が100人いた。 50人が勉強せずやめた。 30人が勉強法を調べて、実際に勉強をしなかった。 10人は勉強が足りないと言い、試験に行かなかった。 5人は試験の雰囲気で調子が出ず、合格点に満たなかった。 5人が試験に合格した。 こんな感じですかね。
なるほど:5
>宅建(宅地建物取引士)のオススメの勉強法を教えてください お金をどれだけ使っても構わないなら、専門校に通学するのが一番早いです。 しかし、できるだけ費用を安くおさえたいなら独学するしかありません。→その場合でも、テキスト(基本書)と分野別過去問集だけは、最新版を購入しましょう(12月末までに各社テキストが書店に並ぶはずです)。 教材としては、 〇テキスト 〇過去問集 〇無料でネット視聴できる宅建講義 これで十分です。他に、模擬試験を1~3回受けるのが良いでしょう。 スタート時点で、つぎの動画を見るのが役に立つと思います。↓ 〇【LEC宅建】最初が肝心!初学者のための宅建士合格法: https://www.youtube.com/watch?v=H8avY7JQTmw 〇【2019年度スタート号】H30宅建本試験問題検討【渋谷会】佐伯竜 https://www.youtube.com/watch?v=DK4Q5OIXx-E
平成29年に半年間、LEC6冊で独学して、43点取って合格しました ひたすら読むことです 4月ごろ初読は、6冊読むのに3か月かかったけど、10月近くになると2週間で6冊読めてました。 全部で6回くらいまわしたと思います あとは、本番での集中力です 四択だし、知識がなくても現国力を駆使して正解できる問題も多いのが、宅建の特徴です これは学生時代受験勉強を潜り抜けてるほど、巧みな人が多いですがそうでない人でもモチベーションを上げていくことはできるはずです 独学でも2回くらいはLECやTACの全国模試を受けたほうがいいかもしれないですね ちなみに私は10月初旬にTACの全国模試を受けて35点でした ん~やばいかも・・・っておもってたら、本番は43点でした 試験は水ものですねえw
なるほど:2
いまは高い授業料を払って いちいち 予備校に通学しなくても ネットだけで40点合格できる時代に なっています 予備校とかで 模擬試験とか直前授業とかも 受ける必要もありません 書店で売ってる模試で十分です もしお金が余ってたり 通学時間にも余裕があるなら TACとか大原とかLECとかに 通学してもいいでしょうね (来年4月から) その場合は トータル20万くらいは かかります もし 完全無料で 授業を受けたいなら 「タキザワ宅建」がいいでしょう その代わり テキストだけは 買わないといけません (3冊で3000円でお釣りがきます)→書店とかAmazonで買う場合
< 質問に関する求人 >
宅地建物取引士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る