教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書に職歴(アルバイト)を書く場合について

履歴書に職歴(アルバイト)を書く場合について現在、高校卒業後から海外留学中(大学)の者です。 アルバイトを含む職歴を書く様に指示された場合、短期間のバイトは書かない方が良いと聞きました。 しかし、私は帰国する期間以外はアルバイトをしないので、全て3ヶ月以内の勤務になります。 個人的には遊び呆けているだけでは無いというアピールになるかと思っているのですが、そうでもないのでしょうか? あと、書くか書かないか迷っているバイトが2つあります。 1つ目は派遣会社(大手百貨店への実演販売員としての派遣)、そしてもうひとつは野球場でのビールの売り子です。 売り子はアルバイトの中でも一番長く、4,5ヶ月働きました。他のアルバイト(全て接客業)の面接ではポイントが高かったのですが、やはりデスクワークとなると、水商売みたいに思われて印象が悪いでしょうか? 派遣会社に関しては、良い経験になったものの、こう言ったら失礼ですが、所詮派遣なので・・・どうかな?と思いました。 ちなみに、インターンシップ用の履歴書ですが、就職活動の際にアルバイトのことをどう触れれば良いというアドバイスも頂ければうれしいです。

補足

この会社にはアルバイト暦を記入するように指示されました。

続きを読む

5,000閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    学生であれば、職歴は書きません。 職歴なしが普通です。 、 なお、自己アピール欄があったら、そこに記入するといいでしょう。 よろしく

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

百貨店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる