教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

これってパワハラですか?

これってパワハラですか?・コンビニ店長の姉にアルバイトとして雇われる妹 ・現在他のバイトを探し中、見つかり次第1ヶ月後にはやめることは伝えてある 年末年始のシフトの件…と言われ、年明けテストがあるのであまり入れないことを伝える ・危険因子だ ・そんなんだから仕事もプライベートも充実しないんだよ ・あんなに稼がせといてもらってその態度はなんだ(私の言い分→知るか、人が足りないから入ってくれないかと頼まれこちらも予定がないから入っていただけ 本人には言いませんが) ・こりゃあ難しい娘だわぁはぁー、だから何も上手くいかないんだよー ・〇〇店長(姉の部下)だって同じこと言うよ(相談済み、あとはお姉さん説得させるだけだね〜という結論に、そもそも姉がほぼ仕切るので○○店長に決定権はない) ・誰が拾ってやったと思ってるんだ ・そもそもこれは家で話しているのでパワハラにはなりませーん、仕事場で然るべき対応をします 私にもバイトだけでなく問題は多々ありますが姉の指導は今までいくつかバイトをしてきた中でもパワハラまがいのようなことが多いです。 Noとは言えないことが多いです。 そもそも姉のもとで働くことが間違っていた気がします。 私も感情的になってしまったかもしれませんが他にも色々耐えきれないので年末にはやめたいです。

続きを読む

113閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まあ、パワハラっていうか、身内と働くとそうなるんだよ。 遠慮が無いからね。 「無理」って一言だけ言ってスパッと辞めるべき。

  • 稼がせといてもらっては意味わかんないですね 質問者様が頑張って働いた分の対価を貰うのは当たり前の事ですしよほど性格が悪いですね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コンビニ店長(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる