教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

36歳、2児の母です。 子供は10歳と5歳になります。 24歳から整骨院の受付で働き、正社員〜出産後はパートになり、…

36歳、2児の母です。 子供は10歳と5歳になります。 24歳から整骨院の受付で働き、正社員〜出産後はパートになり、今現在は5時間労働をしています。 大変よくしてもらっており、理解もあり、土曜は休ませてくれるし、子供のことなどで、急なお休みでも対応してくれます。 ただ、お給料が安く、悩んでおります。 というより、虚しい気持ちが多いです。 となりの芝生は青いですが、下の子の幼稚園ママは当然専業主婦が多く、パートさんも看護士や専門職で週2勤務の方などもいます。 私のように週25時間働いてるのは少ないです。 パート=扶養なので、収入も扶養ギリギリの10万強ですが、こんなに働いて、給料少ないんだなと、周りのママさんも思ってるかと思います。 看護士さんなら、時給1500円前後が相場の地域です。看護士の友達は週3の4時間勤務で、それ以上働くと扶養を外れると言っており、それに比べ私は週5勤務‥。 時給は800円〜で、今年になって、やっと、900円になり、手当ては5000円つけてくれるようになりました。(有給なし、ボーナスなし) 資格が医療事務しかなく、医療事務の求人を見ても、時給900円以上のところはなく、私の地域では医療事務の給料はこれ以上望むのは厳しいなと感じております。 そこで、今、国家資格取得しようか考えてますが、勇気がでません。 准看、今年が発達遅滞なので、言語聴覚士などの医療福祉系に興味があります。給料アップを望んで36歳子持ちが挑戦できるものか‥。 今の職場は給料以外はかなり働きやすく、やりがいも感じ、患者さんとも良好な関係を築けています。

続きを読む

591閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(10件)

  • ベストアンサー

    お給料が安いと悩んでいる方に卒業までに400万近くかかる専門学校の進学(言語聴覚士)は勧められません。学費を掛けても、変な表現給料としてもとを取るまで何年もかかりますよ。 今、5時間労働をなさっていますが、学校に行くと8時間は滞在しますよ。朝9時から17時。実習だと病院滞在それくらいプラス、レポート作成で時間もかかる。 特に小さいお子さんがいる方なので、ますます勧められません(キッパリ)。

  • 看護師も 言語聴覚士も 独学では国家試験さえ受けられないです。 専門学校か大学で学ぶことで 国家試験を受けられます。国家試験に合格しなければ、看護師にも、言語聴覚士にもなれません。専門学校や、大学を卒業するだけでは ダメなんです。。 お子さんを みてくれる人が 近くにいるなら 専門学校にいけるかも しれないですね。。

    続きを読む
  • 私も36歳です(明日37歳にw) とりあえず、資格勉強を始めてみては? そもそも、勉強したからって必ず取得できるものではないと思うのですが、 もし、国家資格を取得できたなら、必ず転職しなきゃいけないわけじゃないし、 転職しなかったからって、資格勉強で得た知識が、無駄になるとも思えないし、 今のまま、無資格で二の足踏んでモヤモヤして転職したくてもできないでいるより、 転職しないことにするにしても、いつでも転職しようと思えばできるんだ、って思いながら転職しないことを選ぶって、 気分的に全然違いますよ(^^)

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 気持ちは分かりますけど、職場の人間関係が良好でストレスがかかってないのであれば一時、その場所で働き続けてみたらどうでしょうか。資格取得の勉強は良いと思いますが、独身でなく子持ちなら自分の事は後回しだと思っていた方が良いかもしれないです。もっと子供が大きくなって余裕がでてきたら専門職に就いてみるのも良いかもしれません。

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる