教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公共職業訓練に受かり

公共職業訓練に受かり10月から通う者です。 既婚で主人は仕事してます 初回、お金が振り込まれるのは 11月半ばぐらいかな?と 思っているのですが 一つ気になっているのですが 職業訓練を申し込み受講資格のある条件で 世帯月収が25万未満 という項目がありました。 ハローワークの人は他の条件にも よるかなんか言ってた気がするのですが… (ちゃんと確認すればよかった) 世帯月収25万以上あるのですが 学校通い始めてお金振り込まれません って事はありえますか? どなた様か教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願いします。

続きを読む

178閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >職業訓練を申し込み受講資格のある条件で世帯月収が25万未満という項目がありました。 無料での受講資格は、「受講開始日からさかのぼって1年以内に公共職業訓練を受講していないこと」だけのはずです。 失業保険の支給延長ではないんですよね。職業訓練受講給付金の話であれば、①〜⑦のすべてを満たす方が対象になるとあります。 ①本人収入が月8万円以下 ②世帯全体の収入が月25万円以下 ③世帯全体の金融資産が300万円以下 ④現在住んでいる所以外に、土地や建物を所有していない ⑤訓練にすべて出席している(やむを得ない理由を除く) ⑥同世帯に同時に給付金を受給して訓練を受けている人がいない ⑦過去3年以内に、偽りや不正行為により特定の給付金の支給を受けたことがない 一つでも該当すれば、支給されないはずですが・・・ ハロワに再度問い合わせたほうがいいのではないですか。求職者支援制度で無料訓練受講の話と、一定要件を満たせば給付金が貰える人もいるという話がごちゃまぜになっているように思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる