教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

くら寿司の従業員食事補助の制度を教えてください。 勤務中のいわゆるまかないのことですが、休憩中の食事であっても、最…

くら寿司の従業員食事補助の制度を教えてください。 勤務中のいわゆるまかないのことですが、休憩中の食事であっても、最近始まった「みんな割」を適用させる感じでしょうか。実は近いうちに引っ越すことになり、引っ越し先に近い場所にくら寿司があります。 高校生の頃からかれこれ3年、はま寿司で働いているので同じ職種の方が働きやすいかなと思い色々と調べてみたのですが、くら寿司食事補助の内容がなかなかヒットしません。 現在バイトしているはま寿司は定価1000円までの食事を半額補助、つまり50%OFFです。 寿司大好きですが、仕事の合間の食事なので何皿かと椀物で十分、バイトの日は300円台で一食済ませている感じです。 姉はスシローで働いていましたが、30%OFFだったため安いとはいえず、ほかの従業員もほとんど持ち込みでお弁当などを食べていたそうです。 くら寿司はどんな感じなのでしょうか? 直接問い合わせるか、面接の時に聞けばいいことかもしれませんが、自分としては結構重要な点なので、できれば事前に知りたいなと思っています。 地域や店舗によって多少の違いはあるかもしれませんが、くら寿司で働いている方や制度をご存知の方、回答をお願いします。

続きを読む

1,782閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    無いです。ありません。 くら寿司はまかないがなく、食事補助もありません。マジです。ありません。店舗によると言われたらそれまでですが。 やめた方がいいと思いますよ、くら寿司は。。。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

くら寿司(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

はま寿司(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる