教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在高校3年生の者です。 私は工業に所属していて進路は就職です。 そこでなるべく早く自動車免許を取得したいのです…

現在高校3年生の者です。 私は工業に所属していて進路は就職です。 そこでなるべく早く自動車免許を取得したいのですが、誕生日が3月25日なので4月1日には間に合いません。(必須ではない。)就職先は今住んでいる県ではないため就職しても同じ自動車学校には通えないのですが、 誕生日までに今の県の車校で仮免まで取得して就職後、勤務先付近の車校で残りをとることはできるのでしょうか? そしてそれができた際、料金はいくらくらいかかるのでしょうか? またそれができずゼロから車校に通い勤務先でとる場合どのくらいの期間で取得できますでしょうか。(2交代制 昼勤夜勤 1週間交代)

続きを読む

76閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    誕生日が遅いと免許取得が大変になりますよね。こればかりはどうしようもないのですが、少しでもスムーズに取れるように頑張ってください、応援しています。 さて、 仮免許ですが、18歳の誕生日が来るまでは取れません。 それと、仮免だけ今の県で取って、本免は就職先の教習所で取ることは可能です。 ということで、 3/25~4/1の間で仮免が取れるように調節しながら、今住んでいるところで仮免許を取る ↓ 就職先の教習所に転校して、残りを取る というのが一番効率のいい流れだと思います。 料金について 仮免だけ取って教習所を辞めた場合、残りの教習料金は転所手続きの手数料を差し引いて返金されます。 ただ、この手数料と、2校目の教習所の入校料が余計に必要になるので、普通に免許を取るより5~10万円くらい追加で必要でしょう。 最後に、就職後にゼロから免許を取る場合の教習期間ですが、 教習所の混み具合やどれくらいの頻度で教習所に通えるかによって変わります。 最低限の教習時限数は運転34時限、学科26時限です。 夜勤の日に睡眠時間を削る覚悟で昼間はみっちり教習所に通うなら、教習所に通う日が最短20日くらいで取れるし、 毎日1時限ずつしか教習が進まないなら最低でも2ヶ月はかかります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる