教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

当方33歳女性4年制大学卒です。 質問は、福祉とは全く関係ない大学を出た人で、社会福祉士の資格を取得した方がいらっ…

当方33歳女性4年制大学卒です。 質問は、福祉とは全く関係ない大学を出た人で、社会福祉士の資格を取得した方がいらっしゃったら、取得までに1日どれくらい勉強されたか、 また、社会福祉士として就職するために、どれくらい試験を受けましたか?? また、公務員の福祉関係で働いた人がいれば、公務員試験に受かるまでに、1日どの程度勉強されたか、伺いたいです。 以下、質問の理由です。 私は某大手スーパーマーケット子供服売り場で正社員として10年働いてきました。今は責任者として働いて、7年です。 日々、働いていると、いろんな子供たちが来てくれます。 子供達や、またそのお母さん方を見るにつけ、社会福祉士という資格に興味を持つようになりました。 また、児童相談所の職員として働くことに憧れがあります。 そしていろいろと調べてみたのですが、今の会社を辞めてからでないと、そもそも社会福祉士の資格取得は難しそうだという事が分かりました。 通信制の専門で、仕事をしながら勉強はできそうですが、スクーリングや実習に行く日が、今の仕事では到底休みが取れなそうな日なのです。 正直今の仕事は嫌いではないです。 でも、今の仕事でもっと上を目指すのが楽しそうかというと、そうは思えてません。でも、安定があります。 また、日々の売上を上げる努力よりも、お店に来て下さる子供や、お母さんの事が気になるし、一緒に働く従業員の教育や、他の従業員との関係作りの方がよほどやり甲斐になっているって事に今更気付いてしまいました。 要するに人が好きなんです。 切羽詰まった状況に置かれているわけではないので、正直なんだかフワフワした事考えちゃってるのかなと思って、周りの人には相談できていません。 長くなりましたが、お応え頂けると幸いです。よろしくお願い致します。

続きを読む

165閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    人生90年時代、まだお若いので、今から新しい分野に挑戦されるのも全然アリだと思います。 社会福祉士自体も、比較的新しい資格のようですから、受験者層もあなた位の年代も多いように思います。 >質問は、福祉とは全く関係ない大学を出た人で、社会福祉士の資格を取得した方がいらっしゃったら、取得までに1日どれくらい勉強されたか、 社会福祉士合格の為の学習時間は“300時間”が目安と聞きます。 これは、毎日3時間やったとすると100日間、約3~4ヶ月が目安になりそうです。 社会福祉士の合格率は、25~30%ですので、これは「簡単ではないが、真面目に勉強すれば合格できるレベル」かと思います。 合格率が同じくらいの資格に“日商簿記2級”がありますが、やはり一般的に学習時間は“半年”ほどと言われています。 (もちろん、集中力や地頭次第で1~2ヶ月でも合格可能なレベルになります) ただ、勉強ってものは基本的に“受かる自信が付くまで”やるべきものだと思いますので、仕事の合間は大変ですが、“時間の許すかぎり”、“一発合格を狙って”挑むべきものかと思います。 >また、社会福祉士として就職するために、どれくらい試験を受けましたか?? 一番ハードルが高いのが公務員だと思いますが、これはかなり“狭き門”だと思われます。 地方都市だと、毎年採用1~2名とかになると思いますので、現実的には狙って受けるものではないように思います。 また、質問文によるとあなたは“児童福祉”に関心がおありのようですが、そこもまた“狭き門”というか、あまり求人自体がないものだと思いますが、そこらへんは確認されましたでしょうか。 採用試験のハードルが高いというより、そもそも求人が極めて少ないという場合がありますので、まずはそのリサーチに一番腐心されるべきだと思います。 (ちなみに僕の地元だと、資格必須の仕事はないです) よって、現実的には、児童福祉ではなく“介護福祉”の現場での採用になるような気がします。 (その業界であれば引く手あまたでしょう) 仮に職があっても、公務員でもないかぎり、収入は今より激減すると思われますが、そういったことも含めての“覚悟”は必要だと思います。 >切羽詰まった状況に置かれているわけではないので、正直なんだかフワフワした事考えちゃってるのかなと思って、周りの人には相談できていません。 社会福祉士を目指すとなると、通信制にしてもスクーリングや実習があるでしょうから、やはり今の職場は退職することになるでしょう。 おそらく収入も減るでしょうし、そもそもあなたのやりたい仕事に就けるかは分かりません。 資格取得に関しては、さほど高いハードルではないと思いますが、その後の生計であるとか、そういった部分について調査済みで、あなた自身諸々の覚悟がおありでしたら、ぜひチャレンジされてみてはいかがかと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 各自治体(都道府県、政令指定都市)で異なる地方公務員の該当する職種の受験年齢制限を調べてください。庁舎のHPで簡単に調べられます。 嘱託やアルバイトでしたらその心配はないですが、今正社員として働いている方が事情もなく転職する理由はないでしょう。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

児童相談所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる