解決済み
先週からお手伝いさんのパートに行ってます。家事手伝いとか家政婦とかになるんですよね?ほとんどが自宅ではなく離れや家周りの掃除の仕事です。よくテレビでは雇い主のことを「奥様」「旦那様」と呼んでますがやはり奥様と呼ぶべきでしょうか?普段使わない言葉なので少し抵抗があります。ちなみに旦那様は私がいるときには出社しているのでいまのところ顔を合わせることはないですが、今後顔を合わせることがあれば「旦那様」とよぶべきでしょうか?それとも社長と呼ぶべきでしょうか?私の雇用主さんは会社社長で、その自宅のお手伝いさんを今回募集していてパートに行きだしました。
1,359閲覧
1人がこの質問に共感しました
そうですね、呼ぶのに抵抗があるからと言って『あの~』や『すみませんが~』だけでは、逆に失礼にあたると思います。 奥様、旦那様と言われて嫌な気分になる人はいません。それに会長クラスのご家族では、その様に敬う言葉は聞き慣れているので、言ったとしても何とも思ってないのではないでしょうか。 勇気を振り絞って頑張ってください。
私の会社(中小企業)の社長宅にもお手伝いさんがいましたが、「奥様」と呼んでました。まあ、お家柄が良い所みたいなので余計かもしれませんが… 会社の従業員も皆「奥様」と呼んでます。奥様が出掛ける時は「行ってらっしゃいませ」、帰ってきたら「お帰りなさいませ」、自分が出掛ける時は「行ってまいります」等。騒がず大きな音は立てずある程度おしとやかに…初めは息が詰まりそうでしたが次第に慣れましたよ。 初めが肝心かもしれません。頑張って下さい。
一度奥様と呼んでみてはどうですか?相手がもう少しフレンドリーな関係を望んでいるのであれば、こうよんでくれとか言われると思います
< 質問に関する求人 >
家政婦(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る