教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ゲームキャラクターなどのゲームグラフィックデザイナーの方、 あるいは建築関係をお仕事にされている方から、ご意見いただけ…

ゲームキャラクターなどのゲームグラフィックデザイナーの方、 あるいは建築関係をお仕事にされている方から、ご意見いただけると助かります。 現在大学二年生で一級建築士になるため、建築を学んでいます。また幼い頃から、絵を描くことが好きで、中学生のときからいわゆるアニメ絵というものを好んで描き続けてきました。 大学に入り「大学でなにか形に残る絵の活動をしたい」と思い、画集のような同人誌を作ることを目標とし、建築の勉強と並行に、キャラ作画や身体デザインの参考書を模写しています。 そして、大学二年生になるまでは「将来は建築関係に就き、今までのように趣味として絵を描ければ」と思っていました。 しかし、中学からずっと同じ学校だった数名の同級生から「建築を目指しているのは意外だった」「絵関係を目指していると思った」などの話を聞いたり、建築は厳しい世界とネットや噂話を聞いたり、小さい時から夢のまた夢くらいの規模で考えていたゲーム関係を目指してみたくなったりしました。 そこで大学二年生の時から「建築関係に就くか、ゲーム関係に就くか」をゆっくり考え、この夏にゲーム関係に就きたいと結論を出し、「大学はちゃんと卒業し、その後専門学校に行き、ゲームのキャラクターデザインを仕事にしたい」と親に話したのですが、 ①ゲームグラフィックデザイナーは家族を養える程安定しているのか ②大学に卒業してから専門学校に通って、時期的に遅れてはいないのか ③最終的に専門学校卒になるが、それが就職活動に影響するのか ④そう簡単に言うが夢を見すぎではないか と問われ、また建築関係かゲーム関係かのところに戻ってしまいました。 そこで、 ・ゲームグラフィックデザイナーの方には上記4点の答えを、 ・建築関係をお仕事にされてる方には、「建築(商業設定など興味があります)は家族を養えるほど安定しているのか」の答えを、 可能な限りお聞かせ願えませんでしょうか? いろいろネットでは調べたのですが、どうしても統計データに過ぎないところもあり、親を説得できないと思った次第でこの質問をさせてました。 長文になりましたが、ご意見いただけると本当に嬉しい限りです。 最後まで読んでいただきありがとうございました。

続きを読む

243閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    以前にゲーム会社に勤めていた経験のある者です。 ①~④の回答の前に、現時点での質問者様の絵の実力はどのレベルなのです? クリエイターは当たり前ですが「実力主義」です。実力があれば食っていけますが、無ければ無理です。 質問文を読んだ限り > アニメ絵というものを好んで描き続けてきました。 > キャラ作画や身体デザインの参考書を模写しています。 とのことで、まだ全然同人イベントやネット上で活動はしてないように見受けられるのですが? 自分が「好き」なだけでは務まりません。「他人から評価を得られる」ことが重要です。ですから他人から、質問者様の絵がどの程度の評価を受けているか(pixivでトップ10入り常連、イベントで常に3ケタ完売など)が分からないと、なかなか回答が難しいです。 自分が好きなだけなら趣味で描くレベルにしておいた方が無難です。 ① 先に書いたように実力主義。 実力とは単純に「画力が高ければいい」というわけではなく、いかにクライアントの要望に応えられるかになる。多少、画力が低くても完成させるスピードが速かったり、これだけは他人に負けないという特化した分野の絵が描けるのなら、それだけでも重宝される。 ただ何にせよ、いきなりキャラクターデザインなどは任されない。最初は下積み。当然給料も低い。実績を重ねてのし上がれば高収入にもなるが、そこまでたどり着けるかどうかは実力と本人の性格しだい。 いくら絵が上手くても、仕事で食っていけるかどうかは、性格によって向き不向きがある。 ② 遅い。 ゲーム=若い子向けのコンテンツなので、若い感性を持っている人を会社側が取ろうとするし、特にグラフィッカーは非常に希望者が多い。専門学校なぞ役に立たないところにはいかず、大学出たらさっさと入った方がいい。何なら学生のうちからゲーム会社でアルバイトなどやって、業界の中を体験しておくとよい。 ③ そこの会社の募集規定にもよるが、グラフィッカーは基本は実力主義。学歴は問われない。 ④ 絵を描かない人からすると「普通に上手いレベル」と「プロで食っていけるレベル」の差は分からない。質問者様の友人がどういう方かは不明だが「絵関係を目指していると思った」と言う発言も「絵が描くのが好きでそこそこ上手ければ、そっちの道で食っていける」と勝手に思い込んでいる方ではないだろうか? 現実はそんなことは無い。 発言されたご友人自身が絵の業界で仕事に就いている、というのなら、それなりの保証にはなるかもだけど。 以上。 とにかく好きなだけでは厳しい世界なので、まずは自分の実力を客観視してください。他人から見て自分の絵はどう思われるレベルなのか把握する。同人誌が爆発的に売れる、pixivに載せたら挿し絵の仕事依頼が来た、など、そういう確かな事実があれば親御さんも説得しやすくなるのではないでしょうか?

    なるほど:1

  • フリーランスしか経験ないので、想定も含みますけれど ①会社員になる場合は会社による。 普通に就職するのと基本は同じです。 ただ、大手はともかく中小は倒産リスクが高いのは確かです。 フリーランスの場合は実力にもよりますが、大多数は厳しいでしょう。 ②2年制なら時期的にギリギリですが、専門学校自体にそれほど意味はないと思います。元々実力がある人の就活の手伝いくらいにはなるけど、専門学校に行くことによって実力が飛躍的に伸びるなどはありません。 専門学校からゲーム業界に就職できるのは、中小でも学年に数人、大手なら数年に一人などでしょう。 今すでに実力があるなら行かない方がいいし、実力がないなら専門学校に行っても就職は難しいかと。つまり行っても行かなくてもあまり変わらない。 ③あまり関係しない ④今の実力によります。 趣味で絵を描いていて、それがpixivなどでランキング上位に入り、すでに仕事依頼がぼちぼち来てるとか、そのラインにいるなら、そこまで非現実な夢でもないでしょう。 絵が好きなだけでたいして上手でないなら、夢見すぎですね。 その年齢から、専門学校に行くだけでプロになれることはありません。

    続きを読む

    なるほど:1

    ID非表示さん

  • とりあえず一級建築士を取る段階で、他の専門学校に通えないレベルの勉強しないといけないですよ。月から金まで仕事で土日が10:00~22:00くらいまで学校っていう生活を半年くらい続けることになりますので。 最終学歴は専門卒にはなりません。 大学→専門は大学卒といいますし、高校→専門は高卒と一緒ですので。

    続きを読む

    なるほど:1

  • ゲーム業界で食って行くなんて馬鹿なこと言ってないで、さっさと専攻を生かしてサラリーマンにおなりなさい。 って、100%の一般人は言うだろう。 キミのまわりの未熟な連中から言われたことなんて、アドバイスどころか毒にしかならないよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

グラフィックデザイナー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる