解決済み
幼稚園実習について、経験者の方や現役の先生方に質問です。 私は今年の9〜10月に幼稚園実習を予定しています。 4歳児担当になり、部分実習、1日実習を予定しています。 まだ具体的に実習でいただける時間が決まってないのですが、 部分実習では「落ち葉コラージュ」(落ち葉を使って動物に見立てたりする製作)をしたいと思っています。 理由は、季節を感じるものであり、また運動会があるので運動遊びよりも製作の方がいいかなと思ったからです。 導入には、秋に関する絵本とペープサート(もりのおふろやさんなど、動物を作るので動物をモチーフにしたもの)をしてみたいなと思っています。 そこでいくつか質問です。 ・導入に絵本とペープサートは欲張りすぎでしょうか? →もし片方のみ、とのことならば秋をテーマにした方がいいのか動物をテーマにした方がいいのかどちらの方がより導入としては相応しいでしょうか? ・4歳児になるとある程度細かいことは自分でできると思うのですが、ビーズをボンドでくっつけたりするのは少し難しいでしょうか?(動物の模様や目に使ってもらおうと思っています) 勿論、実習に行ってから先生と相談して決めていくつもりですが、緊張しいなので少しでも具体的に決めておいて自分で台本を作っておきたいのです。 お手数ですが回答よろしくお願いします^_^ ps.前回のピアノについて回答くださった方々ありがとうございました!なんとか実習までには間に合いそうです。
958閲覧
元幼稚園教諭、現保育士です。 しっかり考えられていて偉いなぁと思いました。 導入ですが、2つやることがダメということではなく、何のために両方やるのかな?と思いました。 導入とは、言わば前菜のようなものです。 「作った人が食べてほしいから出しちゃう!」のではなく、「メインディッシュを美味しく味わってもらうために考えられた味付けや量のもの」です。 質問者様が考えた主活動に子どもが入りやすくなれればそれで良く、1つの導入でねらいを達成できなさそうであればもう1つをすれば良いし、1つで充分興味を持てればそれ以上する必要はないです。 いくら美味しい前菜でも、食べ過ぎたらメインを食べるときにお腹がいっぱいになりますよね? また、導入の内容は主活動のねらいによります。 主活動である落ち葉コラージュのねらいが「秋を感じる」ことであれば、導入は秋をテーマにしたものの方が良いですし、「動物の方を強く感じて欲しい」と質問者様が思うのであれば、動物の方が良いし…という話です。 全てはねらいによります。 ただ、4歳児に対して導入2つというのはちょっと多いかなとも思います。 主活動を終えるまで集中力が続けば良いとは思いますが…。 ビーズというのはどの程度の大きさのビーズでしょうか。 4歳児ならば技術的には問題ないと思いますが、多少なりともボンドが手につくことになるので、安全面からボンドを使用することについては確認した方が良いと思います。
・導入に絵本とペープサートは欲張りすぎでしょうhttp://www.city.yokohama.lg.jp/kyoiku/library/chiiki/izumi/gyouji/ohanashikai/
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る