教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は製造系の正社員を目指して就職活動中なのですが今の時代、製造関係でもパソコンが使えないと正社員になれないという事を知り…

私は製造系の正社員を目指して就職活動中なのですが今の時代、製造関係でもパソコンが使えないと正社員になれないという事を知りパソコンのスキルアップをしたいと考えています。パソコン検定3級は持っていますが、これだけでは厳しいみたいです。でも資格の種類は多いしどんなスキルが必要かよく分からないです。なんかエクセルとワ-ドは出来ないとダメみたいなんですがスキルアップするには、どうしたらいいか分かりません。何かアドバイスがあったら教えて下さい。

続きを読む

403閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ワード、エクセルに関しては参考書が多く出ています。 その中で基本書を1冊だけ購入しましょう。 1冊だけでOKです。 何冊もあると余計に時間がかかります。 そしてその参考書を1ページずつ地道に進めて、実際にファイルを作成していくと割りと早くマスターできます。 Windows系であれば、基本操作は似ているので他のソフトの使い方もなんとなくわかってきます。 パソコン教室というのもひとつの手ですが、基本書となんら変わりありません。 わからない時に聞けるくらいです。 でもわからない時は、Yahooなどで検索すると多くの回答がネット上に転がっています。 インターネットでこうして情報収集している時点で、あなたは最大の情報端末の前に座っているのです。 私は独学でプログラムを学びましたが、ほとんどが先輩方のサイトを参考にさせていただきました。 メーリングリストなども利用させてもらいました。 いきなり好きでもない ワード、エクセルを勉強しろって言っても長く続かないかもしれません。 そんな時は自分の興味のあるところから初めてみてください。 どんなものでもいいので。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる