教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

休職中の過ごし方について。アドバイスお願いします。 29歳女性、独身一人暮らしの会社員です。 パニック障害を患い…

休職中の過ごし方について。アドバイスお願いします。 29歳女性、独身一人暮らしの会社員です。 パニック障害を患い、約3カ月休職することになってしまいました。 しかし、休職中にどう過ごせば良いか、そして復職がきちんと出来るか今からとても不安です。経験者の方など、アドバイスいただければと思い書き込みました。 ちなみに、病状の説明をすると、約1年半前くらいにひどい失恋をし、そのあとからなぜか父親に昔暴力を振るわれていたときの記憶がフラッシュバックするようになり、不眠が続き、気づいたら頻繁に動悸やめまいで倒れてしまうパニック障害になっていました。 ちょうど時期を同じくして、地元で採用された会社から転勤を命じられ、周囲に友人知人がいない環境に来たことも起因したと思います。 根底にはADHDという発達障害があり、人間関係や仕事にストレスを感じやすい問題もあることが分かりました。 自業自得ですが、さっさと病院に行けばよかったものの、電話占い含むさまざまなカウンセリングにお金をつぎ込みすぎてしまいました。無計画なストレス発散のためのショッピングも散々やってしまい、合計して消費者金融の借金が200万円ほどに膨れ上がっていました。 もう、どっとこの1年半ほどで色々な問題が降りかかって四面楚歌状態です。 ほとんど意識朦朧とし、体を引きづりながら仕事にも行っていましたが、やっと自分の状態を自己認識して他人に伝えられるまでになりました。 転勤してすぐ自分の異変には気づいていましたが、転勤で心が折れたと思われたくないという意地と、はやく新しい土地で結果を出さなければという思いからズルズルと働き続けてしまいました。しかし、そんな状態でパフォーマンスが上がるわけもなく、大きなミスも起こしてしまい、成績も著しく下がり、結局職場にも迷惑をかけてしまい、いい年をして情けないです。 長くなりましたが、こんな状態の私が休職中にどう過ごせば状況が改善するか?なにかアドバイスをいただければ嬉しいです。 先述の通り、家族との折り合いが悪いため実家に帰る選択肢はありません。しかし友人なども全くいない環境の中で、休職中ずっと一人の部屋に篭っているのも寂しすぎます。加えて、旅行や気晴らしに遊びに行けるほど金銭的にも体力的にも余裕がありません。 とにかく仕事を休んで仕事という社会とのつながりを絶って、このまま孤独に時間を過ごしていくのかと思うと怖いです。 一応自分なりに病気のことは本で調べるなどしていますか、経験者の方や、一般的な意見をいただきたいと思っています。 よろしくお願いします。

続きを読む

2,227閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    朝焼けを見ると良いですよ。 一日の中で、一番時の流れが穏やかな時間です。 呼吸を整えて、軽く散歩するのも良いです。 朝ごはんをパンなど、外で食べるのも良いです。 「今日はここまで行ってみよう」という目標を立てても良いです。 最初のうちは昼寝もしましょう。 パニックは自分のペースではないペースで物事に取り組もうと無理をするとなりやすいです。 ゆっくり自分のペースを、体と心と波長を合わせることが大事です。 荒くなりそうな心を、スッと引かせてくれる「穏やかな気持ち」を心に刻みましょう。

  • パニック障害、ADHDです。 パニック障害に関しては10年以上のお付き合いです。 今では薬も必要ないぐらいに回復しました。 自律支援は受けてますか?医療費がかなり安くなります。 休みの過ごし方ですが基本中の基本。早寝早起きをしましょう!朝はちゃんと起きて朝日を浴びて夜は暗くして寝ましょう! できるだけ湯船にも浸かりましょう!ストレッチも簡単なものでいいのでやってみてくださいね♪ あとは散歩しましょう! そんなこと?と思われるかもしれませんが結構大切なことだったりするんですよ。 焦る気持ちが出てくるかもしれませんが急がばまわれとよく言ったもので毎日大したことないことが回復の近道だったりするものです。 私が劇的に良くなった方法は開き直ったからです(笑) パニック発作が起きた時に吐きそうになって『もういいや吐いちゃえ~。誰かに注目されて変な目で見られてもいいや。だって仕方ないじゃない病気なんだもん。』そう思えたときに吐き気は引っ込みました。もちろんそれまでに通院、投薬であるていど良くなっていました。 参考までに。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • まずは抗うつ剤、精神安定剤です。 2ヶ月くらいしたら 抗うつ剤が効いてくるので 日光浴しながら散歩したり 家の掃除をしてください。 これはパターンなんですが 休職する人は休職時に落ち込み 復職する時に不安が増します。 抗うつ剤や精神安定剤は 治す薬ではないし 100%効くわけではないので 復職する時に大丈夫かな?と 不安が増し、場合によっては 退職してしまいます。 なので思いきって退職し 療養に専念するのも方法です。 仕事はどうしてもストレスになるので。 もちろん絶対そうしろとは言いません。 ただ、仕事の心配がなくなる分 改善が早いので勧めてるだけです。 生活に関しては社会保障を受けたり 実家に帰るなど方法はありますので。 カフェイン、アルコール ニコチンは摂取しないでください。 パソコン、スマホも ブルーライトが交感神経を 刺激するし、視神経にくるので あまりやらないように。 対人関係も嫌いな人 嫌いじゃないけど ストレスになるような人とは 関わらないようにしてください。 不安が増しますような 情報を得るのもダメです。 パニック障害は改善はしますが 十中八九再発します。 改善しても普段の生活には 注意してください。

    続きを読む
  • メンタル系の疾患で休職者が復職目指して集団で認知療法などに取り組んでいるリワークプログラムがあります。参加してみてはいかがでしょうか?基本は三カ月の参加ですが、三カ月の参加ができなくでも受けてくれるところもあると思います。また、自立支援を申請して参加すると月に二万円以下の上限で利用できる筈です。病院、クリニック、公的機関とかでリワークプログラムをやっていますので、興味があればネットでお近くのを調べて見学でも行ってみてください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる