教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は将来社会福祉士を目指す高三です でもぶっちゃけ給料少ないですよね(泣 だから 最低限の安定を求めて …

私は将来社会福祉士を目指す高三です でもぶっちゃけ給料少ないですよね(泣 だから 最低限の安定を求めて 社会福祉士の資格をとったあと 公務員試験を受けて 市役所などに就職したいかなぁ…… と考えています (そのような道もあると何かの資料で見ました) でもはっきり言って かなり難しいですよね… それは十分承知です 仮に 市役所などに勤めたとしたら 仕事内容はどんな感じなんでしょう? また 社会福祉士としての力を生かせるのでしょうか?

続きを読む

2,448閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まず、市役所職員について。 市役所職員というのは、技術職でない限り基本的にどんな仕事もこなせなければなりません。 税務の部署に行けば税務の仕事、戸籍所管の部署に行けば戸籍や住民票関係の仕事、ゴミ処理の部署に行けばゴミ処理の仕事です。 「社会福祉職」の採用枠で合格できれば職場は概ね福祉関係に限定されるでしょう。 ですが、一般職として採用されれば、思い通りの部署に配属されることはまずないと思ったほうがいいです。 仮に福祉職枠で合格したとします。 社会福祉士というのは、福祉の一分野の専門家ではなく、福祉のオールラウンダーという感じの資格です。 なので、どの福祉の職場に行っても重宝されるとは思います。 ですが、言い換えると「広く浅く」の資格なので、どの福祉の職場に行っても業務についてしっかりと勉強しなおす必要があります。 知識量を活かせると思うかもしれませんが、役所はプロなので、少なくとも上司が他法他施策の活用を見落とすことはありません。 社会福祉士になるほどの知識があれば、一般職の新人とは差をつけられるのは間違いないですが、プロの職場はそれでも勉強の繰り返しです。 あと、細かいことを指摘しますが、大学に進学するのであれば、まず4年生の夏に公務員試験を受けてから、翌年1月に社会福祉士試験の受験となります。 公務員の方が先に合格しなきゃいけませんよ。

  • 私は四年制大学福祉学科卒で、市役所職員です。 資格は就職8年目となる今年に取得できました。 私の場合は一般事務職なので、様々な部署で勤務します。とは言っても、今のところ生活保護→地域福祉といった係を歩いてます。 はっきり言って行政では必要ない資格であるのが現状です。 まずは公務員試験を目指しつつ、資格試験を並行して勉強するしかないでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

市役所職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる