教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

不安で、心配です。 悩み呆けてます(^^;) 質問します。 就活前なんですが… A:初めから給料が良く(…

不安で、心配です。 悩み呆けてます(^^;) 質問します。 就活前なんですが… A:初めから給料が良く(30万)で社用車貸し出しetc.…という待遇 B:初めは給料が安く(14万)待遇は並だけど残業手当てがキチンと付く(Aゎ付かない)待遇 ならどちらの会社の方が良いと思いますか?仕事の為なら残業はしますが残業手当てというものが付いている会社の方がいいものなんでしょうか? かなり悩んでいます。ご検討お願いします(^^;)

続きを読む

202閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    残業手当てはついてる方がいいですよ。サービス残業で本来の業務時間と同じ位働かされたりとかありますから。手当てがつく=異常な残業はない、という参考材料になりますから。 実際詳細まで見ないとなんとも言えませんが、現状僕からはこんな感じです。

  • これは悩みますねえ。 しかし、初任給額、残業手当支給の有無だけで決めるのは危険ですよ。その他にもいろいろ考慮しなければならない事がたくさんあります。有休制度・昇給制度・退職金制度・賞与制度等々・・・。いずれにしてもよ~く調べて経営状態のいい会社に就職すべきです。今の段階でA社B社どちらがいいかはわかりません。A・B社共、下記の心配なところがあります。 A社:残業が多すぎて、「30万」ではとても割りに合わない。又、5年・10年経っても殆ど給料が変わらない。 B社:「残業がキチント」とあるが実は全額ではない。(~時間まで)と上限が定められている。結局サービス残業の方が多い。 実際のところ、企業なんて組合組織があれば話は別ですが、経営状態によって社内規定なんていうものはコロコロ変えてしまいますからね、気をつけて下さい。

    続きを読む
  • A社は随分凄い待遇のようですね。それで残業代なしとは奇妙ですが。残業代がしっかり出るB社も結構ですが、こちらの初任給はちょっと安すぎませんか?? 質問者様は今から就活を始められるということのようですから、両方の会社の説明会に参加されるのがいいと思います。説明会の段階なら待遇について尋ねても非礼にはあたりませんし、もっと詳しい情報が得られると思いますよ。 どうしても決められないということなら、両方受験することですね。両方とも内定が取れたらじっくり悩むという手はどうでしょう。

    続きを読む
  • 就職は人生を左右する大切な選択ですので悩まれる気持ち良くわかります。 とりあえず私が言えることは残業とか超勤をしっかりと管理してくれる所は職場環境は良い所だと思います。やはり給料がよくても残業代が出ない所に勤めてる知り合いは「仕事がツラくて早く辞めたい」とか言ってました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる