解決済み
現在研修医として働いています。今後英語の論文を読んだり、留学する機会があるかも知れないので今のうちに英語を勉強したいです。後者はともかく前者は必ずそう言う機会があると思うので今のうちに準備をしたいのですが、受験勉強でない生きた英語の勉強ってやはり英会話教室とかに通うしかないですか? 調べてみたら東進とかはそう言うコースもあるそうですが、医療に限らずビジネスとしての英語を勉強された方の意見も伺いたいです。
236閲覧
オクスフォード大学出版局の英語教材(コースブック)です。 専門職別に製作されています。(医学、看護学、金融、工学など) 独学用に、おススメします。音声教材は別売で入手できます。 Medicine is ideal for pre-work students, studying at upper-intermediate to advanced level, who will need to use English in work situations. It is also suitable for doctors and other health professionals who plan to work in English-speaking countries. Medicine develops the vocabulary, language, and skills that students need to read and understand medical texts, to be successful in medical exams, and to communicate effectively and accurately with patients and colleagues このシリーズの全容 https://elt.oup.com/catalogue/items/global/business_esp/oxford_english_for_careers/?cc=jp&selLanguage=ja&mode=hub 医学 https://elt.oup.com/catalogue/items/global/business_esp/oxford_english_for_careers/medicine/9780194023009?cc=jp&selLanguage=ja
以前読んだ英語体験記の中でJaplishでOKなどと語っておられた脳外科医が米国の外科現場で専門語以外はほとんど中学英語で指導されてる風景をTVでみたことがあります。 会話はその場で修正もきき「普通はそういわないが言いたいことは分かる」ということで易しい単語で言う機会と練習を積み重ねたりnative英語をあとでおうむ返しで復唱したりを積み重ねれば外国人力士の日本語のように話すことができるのではと思えます。 あと書店や図書館で適当な教材を探したり、youtubeを含めたネットで関連動画を見るのもよいのではと思えます。 https://www.youtube.com/results?search_query=esl+hospital+english++medical 関係ないですが、米国病院で解雇寸前の医師がされずに済んだのは、つたない英語の話を聞いてくれたtechnicianやparamedic達のおかげだったという話もあり、会話上手に越したことないですが話す相手とどう接するかも大事なように思ったことがあります。
日常会話を勉強したいのであればとにかく間違ってもいいから喋る事です。医学関係など専門分野の英語は専門用語の単語を覚えてしまうと案外簡単に読めるようになります。海外の医学雑誌などが入手出来るのであればそれを読み込むといいです。
気に入る答えじゃないかもしれないけれど。 私が留学前に習っていた先生は、チューターで、その方は、ビジネス英語、また、日常会話中~上級対象で教えています。英語の論文(確か医学系)の添削、製薬会社に出向いて英語を教えたりしています。生徒はお医者さんや、動物病院の先生もいました。皆さん、忙しい方逹(急患が入ったり、シフト変更等)でも結構続けているようでした。スカイプもいいけれど、読み、書き、会話、留学対策(TOEFL、IELTS )色々欲張れるのはチューターかな、と。興味があれば紹介します。私は先生から頼まれてもいないし、変な人じゃないです。ただ、私が先生探しにとても苦労したので、あなたもプロフェッショナルな先生を探すといいかな、と思います。
< 質問に関する求人 >
英語(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る