教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんばんは。 私はいま4カ月の妊婦です。出産は2月予定です。 今は、接客の仕事をしていてかなりハードワークなので10…

こんばんは。 私はいま4カ月の妊婦です。出産は2月予定です。 今は、接客の仕事をしていてかなりハードワークなので10月から無給のお休みをとる予定です。美容国保に加入しているので出産育児一時金はもらえます。 そして出産後1年間はは2カ月に一度今の給料の何パーセントかが会社の手当てで入金されます。 ただ、産後の復帰ができない会社なので子供が1歳になったら退職の手続きを取らなければなりません。 本当は8カ月頃までギリギリ働きたいのですが、通勤が遠い事とかなりのハードワークなので生まれるまで無給のお休みを取らざるを得ません。 8カ月までの約2カ月間だけ無給ですし、体調も良ければバイトなどをしたいのですが、無給の休暇中(会社に籍はある)にバイトをした場合、出産育児一時金やその他の手当てなどもらえなくなるのでしょうか? それと、今の会社の就業規則にダブルワークについての規則がない場合してもいいのでしょうか?

続きを読む

195閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 子どもを産むうえで、お金の計画はとても大切です。あなたが自分自身で情報収集し、取りこぼしや損がないようにしなければなりません。 これは年金をもらうにも生命保険を受け取るにも、これから児童手当などを受けるにしても、自分から申請に行かなければ0円なのと同じことです。 一般的に、フルタイム勤務をしていれば、以下のような制度で200万円程度が受け取れます。また40万円程度の社会保険料が免除されます。 https://www.office-r1.jp/childcare/ 美容国保やあなたの会社の制度はこれらの例に外れるので、知恵袋などのネット情報よりも、直接国保に電話で聞いた方が確実です。 <健康保険の管轄(あなたの場合美容国保)> 出産一時金 出産手当金 <ハローワークの管轄> 育児手当金 特に、一歳で無職になるのなら、今の時点でハローワークに相談に出向くのをお勧めします。仮に失業手当を受け取る資格があるのなら、出産による延長の手続きは期間が一ヶ月程度しか設けられていなかったように思います。 国保や雇用保険を納めてきたのなら、質問するのも当然の権利です。臨月や産後は余裕がないので、その時に慌てることがないように、今のうちに窓口で確実な情報を得るようにしましょう。

    1人が参考になると回答しました

  • 就業規則に副業禁止となければ可能です。 が、バイト代があまり多いと別途確定申告が必要になります。(おそらくそうはならないと思いますが) バイトするならお体のこと考えて派遣のコールセンターのバイトなど良いのではないでしょうか。その際、登録の派遣会社にダブルワークについて尋ねれば詳しく教えてもらえますよ!

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

妊婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる