教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新卒の社会人ですがもう疲れました。 働くってこんなに面倒くさいのでしょうか。 朝が苦手なのに毎朝7時30分起きで、帰…

新卒の社会人ですがもう疲れました。 働くってこんなに面倒くさいのでしょうか。 朝が苦手なのに毎朝7時30分起きで、帰宅するのは夕方の6時前くらいです。勤務時間が9時〜17時で1日の実労は7時間ですが、朝は20分くらい前には出社しなければなりません(一応、その分の超過勤務手当は出ます)。募集要項には9時と書いてあったのに、説明会などでは20分前出社とは言われませんでした。 残業は殆ど無いですが、20〜30分くらいは会社に残る日もあります。これが週に5回も続くのが耐えられません。年間休日は130日程ですが、 いつも土日の事を考えています。仕事内容は事務職で初任給が24万ほどですが、結局税金で引かれるので手取りは20万円くらいしか貰えません。寮に住んでいるので家賃光熱費合わせて5000円程、昼食代も会社が負担してくれますが、それでも月に13万円くらいしか貯金できません。一年目は車を買おうと思っていたのですが厳しいですかね。。ボーナスは年間100万くらいです。なので、計算すると年収は400万円くらいです。少ない(泣) 30歳でやっと700万くらいだと聞きました。というか税金が高すぎですよね。。 社会人はこんな厳しい毎日に耐えてるのですよね。いずれ慣れるものなのでしょうか。

続きを読む

714閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    あなたは恵まれてるだの社畜自慢回答をするところが日本人ですね。

    1人が参考になると回答しました

  • 週3のバイトに変えたらどう?くらしていけるよ

  • いやー厳しくないですよ。 楽楽。 楽すぎて怖いぐらい楽。

    1人が参考になると回答しました

  • 書かれている文章を見る限り慣れないでしょうね。 質問主さんのような人は、たぶん次から次へと不満が生まれてくる。 ○○が耐えられない! ○○が嫌だ! ○○に不満が有る・・・・・エンドレスの不満 でも人間は不満垂れながらでも生きて行かなければいけない!!! 仕方ないね!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる