教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事について悩んでいます わたしはアスペルガーとADHDを持っている20代の女性です。 絵を描くことや、細かい作…

仕事について悩んでいます わたしはアスペルガーとADHDを持っている20代の女性です。 絵を描くことや、細かい作業が昔から好きで藝大に行きたくて、高校生の時から6年専門的に絵画を学んでいました。しかし、他人に評価されることが突然恐怖になり、描くことができなくなったため入院するほどの拒食症になってしまい、絵の勉強をやめてしまいました。 退院した後、IT企業や飲食店、食品工場などを経験しましたが、どんなに気をつけていても遅刻してしまったり、少しでも失敗すると上司や同僚に軽蔑されているのではないかと思い行動できなくなったり、何度も説明されているのに仕事内容が理解できなかったりして、1年と続きませんでした。 このままではまずいと思い 精神障害者手帳の3級を 取得し事業所に通い、障害者枠での就労を目指しましたが面接をたくさん受けても不採用でした。 絵を描くことに戻ろうと思い、現在はネイリストを目指すための学校に通っています。 学校に通いながら、ネイルサロンに就職しましたが誤ってお客様の指を2回もキューティクルニッパーで傷つけてしまい、責任を感じて先日退職しました。 わたしのような、だらしないダメ人間でも長く働くことはできるのか疑問です。もし働けるのであればどのような環境、業種がいいのか知りたいです(1番長く続いた仕事は浪人中にアルバイトとして始めたキャバ嬢でしたが、できれば昼職がいいと思っています)。 それとも、もう死んでしまうか、夜職をするか、玉の輿を狙うかしかないのでしょうか?… 両親や祖父母は高学歴のエリートで、立派な仕事についているのにわたしは高卒で まともに働くことすらできずにいることが申し訳なくて仕方ありません。 人と話すことや手先の細かい作業は得意ですが、専門用語の理解、メモを取りながらの電話対応や特殊な操作が必要なPC作業は特に苦手です。 読みづらい文章で申し訳ありません。 丁寧な言葉遣いであれば厳しいご意見でも結構です。少しでも今の状況を改善したいと思っているのでお知恵を貸して頂けたらと思います。

続きを読む

815閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    アスペルガーの彼がいて、私がADDなので感じたことを・・・ アスペルガーとADHDということで専門職が向いていると思います。 一度に並列して色々なことを考えるのが苦手だと思うので、複数の業務が同時に発生しない、自分のペースでやれる仕事がいいんじゃないかと思います。 キャバ嬢が続いたのは、お話しするというひとつが主軸だったからなのかな?と思いました。 (キャバ嬢やったことないので想像ですが) ミスをしてしまったそうですが、お話ししながら、細かい作業をするというのは、意識を分散させないといけないので、集中するのが大変で誤ってやってしまったのかな?と。憶測ですが。。 あっちこっちに意識を器用にいったりきたりさせるのが苦手な病気ですからね。 アスペルガーだと集中し始めたら些細な物音でも集中が外れて、また再度集中するのに時間がかかったりしませんか? ということで、自分が集中できる環境が必要になってくると思います。 お客様と話をせずにネイルだけに集中できるお店を探されてはどうかな、と感じました。または話す時は話すけど、ネイルをするときは黙々とネイルをする、と同時に行わずひとつひとつに切り替えられるのはどうでしょうか? また、絵を描かれていたとのことで、イラストレーターや装画家などの仕事も需要があると思います。 一人でできる仕事ですしフリーランスでやれば、話が得意というところも営業で生かせると思います。 やっぱり右脳系の仕事で自分のペースでやれるスタイルが向いているんじゃないかと思いました。

  • 軽度のADHDを疑ってる者です。アスペルガーではないと思いますが、コミュニケーションは少し苦手です。 まず、治療は受けておられますよね?ADHDは投薬などで治療できますので、治療を第一に考えてください。 すでにいろいろ試行錯誤をされているかと思いますが、ADHDのミスにはそれなりに原因があり、それらを先回りして対処することで、ある程度の予防はできると思います。 私の場合は、 ・ワーキングメモリが少ない(目を離すと忘れる) ・物事の途中で他に気が向いてしまい、きちんと完遂ができない ・過集中(一度集中すると、他のことを全て忘れて熱中してしまう) ・人の話をきけない ・思い込みが激しく、記憶の捏造・勘違いが多い ・文字での理解が下手 ・時間感覚がおかしい(特に時間を逆算して行動ができない) などなどです。 自分なりの対処は、 ・ワーキングメモリ→携帯アラーム・ふせんなどをフル活用 ・途中で気が散る→自覚して意識を今の行動に留めさせる ・過集中→集中しても良い状況になるまで、集中しない ・人の話→録音、復唱確認、メールで確認など。 ・思い込み→下手に記憶しない。自分を信用せず必ず一次情報で確認する ・文字理解→自分にわかるように自分で図解する ・時間感覚→アラームフル活用。時計は必ずアナログで文字盤が見やすいもの。大事な待ち合わせなどは常に30分~1時間ほど早めに着くように家を出る。 もちろん、これらのことをやってもミスは多いです。 でも、やらないよりマシです。 基本的な心構えは「自分は人が普通にできることをできない」と自覚し、「普通にできないのだから、人より努力し、注意してやらなければならない」と知っておくことです。 「これくらい、誰でも普通にできることなんだから」と思うと失敗します。 あとは「完全に向いてないことは、最初からやらない」です。 私は、車の運転はしないようにしています。免許は取れましたが、こればっかりは、「うっかり」ではすみません。かなりの田舎ですが我慢してます。 あと、仕事にしても、臨機応変に立ち回らなければならない、例えばコンビニやファミレスの仕事は無理です。 上司から、金庫の鍵の管理係を申し付けられたときも、全力で断りました。 家のコンロは絶対に「消し忘れ防止機能つき」です。これがなければ、今まで10回くらい火災を起しています。 でも、質問者様にとって、一番問題なのは、障害よりも「他者の評価が気になって、辞めろといわれたわけでもないのに、自分から辞めてしまう」ことだと思います。 私はそういう考え方はないです。 会社でも何でも、本当に辞めさせたい、あるいは続ける能力がないと判断されたなら、ほっといてもクビになります。 逆に言えば、クビにならない以上、そこに勤めていても良いのです。 質問者様に足らないのは、その図々しさです。 多分、謙虚というより、周囲にどう思われているかのプレッシャーに負けてしまうのだと思いますが、そこはなんとかしてプレッシャーを流してください。 ADHDだろうが、定型の人だろうが、誰だってミスくらいします。 定型の人でも、私が驚くようなとんでもないミスをして、笑って流している人だってたくさんいます。 みんな、そんなものなんです。 数回のミス程度で、自分から仕事を辞めていたら、何度転職したって同じです。 次にお仕事に就いたときには「クビになるまでは勤める」と開き直ってよいと思います。 ネイルサロンのお仕事、きっと合っていると思います。 何度かミスをして、お客様やスタッフに迷惑をかけることもあるかもしれません。 でも、「誰だってそうやって上達していったんだ」と思えばよいと思います。 ちなみに私は長らく事務職をしながら漫画や絵を描いていました。今は結婚して、夫の転勤で退職したので、絵の仕事に力を入れています。請求書を出すのを3連続で忘れたりしていますが、なんとかなっています。 玉の輿狙いも悪くないと思いますよ。玉の輿とまでいかなくても、二十代の間に良い方と結婚するのは、人生を助けてくれると思います。 やっぱり人生に対する不安感は大きく減ると思います。私は三十代から結婚を考えたので、大変でした。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 仕事なんて立派にやらなくていいのに、仕事は生きるためのお金をかせぐだけの作業ですよw 上手く出来なくても飯が食えればそれでいいんですよ 大きな会社で働いてますが、それっぽい行動してるだけで、本当に仕事が出来る人なんて大していませんよw 気楽にバイトでもしたら?

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ネイリスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

IT企業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる