教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今月から派遣で8人の営業さんが居る事務所で営業事務として働いています。画像の職務内容で、女性事務員さんの補助として募集さ…

今月から派遣で8人の営業さんが居る事務所で営業事務として働いています。画像の職務内容で、女性事務員さんの補助として募集されていたものです。今は女性事務員さんに仕事を教えて頂いています。 3日目くらいに、所長から『銀行には、自分の車で行ったらいいよ。暑いし、バス代は払うからいいだろ?』と言われました。女性事務員に聞けば数百万円持ち帰る事もあるとの事。 派遣会社には車は運転しないで!どうしてもだとしても社有車のみ! と言われています。なぜ念押しされたかと言いますと、顔合わせのときに前の会社では車で外出してた話をしてしまったからです。もちろん常識的に社有車でです。まさか自分の車で銀行に行くようになんて言われるとは思っていませんでした。しかも高額な現金を持たされる事も。何か事件事故があっても責任は、絶対に持ってくれるハズがありません。勝手にやったと言いのけるタイプです。 あとはパワハラも...女性事務員さんが居ない時に、私に『彼女臭くない?あれでは結婚できないって思うでしょ笑あんな風にならないでねー』メールの、文章が上司に対して命令的だと見せてきたり等々、 どうやら派遣を入れて女性事務員を追い出そうとしているようです。 それと、私の家の値段をしつこく聞いてきたり、資格の事とかをしつこく大声でみんなに言ったりいじってきたり...とにかく私は先方を人として全く認めたくないし、向こうは派遣の契約も無視しています。そのうちセクハラも受けそうで怖いです。声も大きくて威圧的です。女性、派遣を見下している典型です。社員という餌も、ちらつかせてきます。皆が皆社員になりたい訳ではないのに。海外で副業もしているとちらっと言っていたので頭もキレる怖いタイプです。 通勤が便利なところだけが魅力ですがもう、仕事を覚える気にもなりませんが、こんな事ですぐに辞めてしまうのは如何なものかという葛藤と、大手派遣会社なので悪いデータが残ってしまわないかを懸念し、悩んでいます。長くなってしまいましたがどなたか意見を聞かせて頂けないでしょうか、よろしくお願い致します。

続きを読む

393閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そこまで酷い会社、辞めても良いのでは?派遣会社にお話すれば良いですよ。 きちんとした理由があれば、すぐ辞めたとしても次の仕事もきますよ。 こんなことで辞めてしまう…とかかれていますが、「こんなこと」でなく「相当大きなこと」に見えますよ。 メールなどは保存しておいて派遣会社に見せたら良いと思うし、その他車のこともお話して、「無理です」とはっきり言えば良いですよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる