教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは。

こんにちは。只今、転職活動をしている20代前半女です。 ハローワークから銀行事務のパートに応募しているのですがなかなか連絡がありません。 2社の銀行に応募しておりどちらも銀行事務の経験があれば尚可という内容でした。 どちらも、書類選考→面接という流れになって おります。備考欄には、結果は7日~10日程度で連絡と書いてありました。 今までは、保育士と事務補助の仕事をしたことがあります。 1社は、急募と記載がありましたが求人どちらも書類を送ってから1週間が経とうとしています。やはり銀行での経験者でなければ難しいのでしょうか? 質問の内容がまとまらずすみません(*_*)

続きを読む

250閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    急募と書いてあって、本当に急いで人を探し、即決しても、すぐに辞められたり、仕事を教える余裕ある人がいない場合もあります。 私の職種は違いますが、緊急に人手が足りなくて、即日働けるという経験者を採用したのですが、2日で来なくなりました。 そのためにハローワークやらネットの募集を下げ、面接に上司が時間を割いたのに、初めからやり直しです。 応募期間ギリギリになってから履歴書や職務経歴書をじっくり見て決めるのではないですかね? そこで経験者がいれば、即戦力ですから採用するかもしれないし… 誰もが初めは未経験ですが、ある程度事情が分かってる人を採用したいってのは実情だと思いますよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる